この記事では、ハリーポッターの映画第5弾「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」に出てくるセリフから、日常でよく使われる英語フレーズをご紹介します。
この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC930点
- 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
- 使ったことのない教材やサービスの紹介は一切なし
綾の詳しいプロフィールは以下からご確認いただけます。 当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 サイト運営者の綾(あや)と申します。 以下にプロフィールをまとめておりますのでご覧いただけますと嬉しいです! 綾 よろしくお願いします! 略歴 想い ... 続きを見る
プロフィール
それでは早速まいりましょう!
スポンサーリンク
Contents
- 1 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語1:Completely nuts.
- 2 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語2:go mad
- 3 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語3:You’re just as sane as I am.
- 4 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語4:We have two changes in staffing this year.
- 5 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語5:You will be learning about defensive spells in a secure, risk-free way.
- 6 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語6:Let me make this quite plain.
- 7 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語7:Go on.
- 8 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語8:You are honestly the most wonderful person I have ever met.
- 9 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語9: What's wrong with your hand?
- 10 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語10: You've got to report this.
- 11 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語11: It’s starting to get colder here.
- 12 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語12: Winter is definitely on the way.
- 13 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語13: I've got dad.
- 14 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語14: The one thing I will not stand for is disloyalty.
- 15 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語15: You're in grave danger.
- 16 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語16: Voldemort is on the move.
- 17 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語17: It looks like you're on your own.
- 18 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語18: Just a couple of people.
- 19 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語19: When you're a second away from being murdered...
- 20 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語20: Cho couldn't take her eyes off you, could she?
- 21 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語21: I'll go easy.
- 22 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語22: Well done.
- 23 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語23: Thank God.
- 24 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語24: There you are.
- 25 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語25: Away with you.
- 26 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語26: Dumbledore's got style.
- 27 ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語27: How dare you!
- 28 おわりに
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語1:Completely nuts.
本編の28:30頃にマルフォイがハリーに言うセリフです。
直訳すると「完全にナッツ」ですが、これで「頭が完全におかしい」という意味になります。
カジュアルな表現ですので、フォーマルな場では使わないようにしましょう。
nutsを使った似た表現には以下のようなものがあります。
・drive 〇〇 nuts:〇〇の頭をおかしくさせる(ほどイライラさせる)
・go nuts:非常に興奮する
例文
-
He decided to quit his job and travel the world with just a backpack. His friends thought he was completely nuts.
彼は仕事を辞めて、バックパックで世界を旅することに決めた。友達は彼が完全に狂っていると思った。 -
She spent all her savings on a rare comic book collection. That's completely nuts!
彼女は自分の貯金を全部珍しい漫画のコレクションに使ってしまった。頭おかしいって!
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語2:go mad
本編の29:40頃にルーナがハリーに言うセリフです。
突然謎の生き物(セストラル)が見えるようになってしまったハリーに「ハリーがおかしくなったわけじゃないよ」と言っています。
「Go mad」という表現は、英語で「狂う」や「怒る」といった意味で使われます。
このフレーズは、誰かが非常に怒ったり、興奮したり、理性を失ったりする状況を表現するのに用いられます。
同じ意味で「Go crazy」も使うことができます。
※ごくたまに、スポーツ観戦の場面などでものすごく興奮した状態にも「go mad」を使うことがありますが、基本的には「頭がおかしくなる」というネガティブな意味で使います。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語3:You’re just as sane as I am.
本編の29:50頃にルーナがハリーに言うセリフで、フレーズ2の続きになります。
セストラルが突然見えるようになったハリーに自分も見えることを伝え、「私と同じくらい正気だよ」と言っています。
「Just as 〇〇 as ××」で「××と同じくらい〇〇」という意味になります。
You are sane.とI am sane.の2つの文がくっついているんですね。
なお、映画では正しい文法で「You’re just as sane as I am.」と言っていますが、日常会話では「You’re just as sane as me.」と言われることも非常に多いです。
例文
- You're just as talented as I am. あなたは私と同じくらい才能がある。
- This book is just as interesting as the movie. この本はその映画と同じくらい面白い。
※This book is interesting. と The movie is interesting.のように動詞(is)が同じ場合は動詞も省略可能
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語4:We have two changes in staffing this year.
4つ目のフレーズは本編の30:45頃のダンブルドアのセリフから。
ホグワーツ魔法学校の新学期の挨拶で、「今年は先生が2人変わる」と言っています。
「have a change in~」で「~(の領域)に変更がある」という意味になります。
~には名詞(あるいは名詞句)が入ります。
例文
- We have a change in management style since the new director arrived. 新しいディレクターが着任してから、経営スタイルに変更があった
- The company will have a change in policy starting next month. 会社は来月から方針を変更する予定です
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語5:You will be learning about defensive spells in a secure, risk-free way.
5つ目のフレーズは本編の36:20頃のドローレス・アンブリッジのセリフから。
魔法省の指令で闇の魔術に対する防衛術教授に就任した彼女は、これまでの教授と違い防衛呪文の実践はしない方針を明らかにします。
それに対してハリーたちが反論すると、この発言をしました。
「You will be learning about defensive spells in a secure, risk-free way.」で「皆さんは防衛呪文を危険のない方法で学ぶのです」と訳されています。
「in a 〇〇 way」で「〇〇な方法で」という意味になります。
〇〇には基本的に形容詞が入ります。
例文
- He explained the problem in a very simple way. 彼はその問題を非常に簡単な方法で説明した
- She sings in a unique way that captivates everyone. 彼女は誰もが魅了されるユニークな方法で歌う
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語6:Let me make this quite plain.
6つ目のフレーズは本編の37:10頃のドローレス・アンブリッジのセリフで、5つ目のフレーズの続きになります。
「Let me make this quite plain.」で「ハッキリさせておきましょう」という意味になります。
Let meは以下のような使い方がされます。
- 提案や申し出をする際
- 例:「Let me help you with your bags.」(あなたの荷物を持ちましょう。)
- 例:「Let me take you to the airport.」(空港まで送りましょう。)
- 自分の意見や考えを表現する際
- 例:「Let me explain my point of view.」(私の見解を説明させてください。)
- 例:「Let me think about it.」(それについて考えさせてください。)
- 要求や許可を求める際
- 例:「Let me go!」(行かせてくれ!)
- 例:「Let me see what I can do.」(何ができるか検討させてください。)
- 断言や強調をする際:
- 例:「Let me be clear, I disagree with this decision.」(はっきりさせておきますが、この決定には反対です。)
「make A B」は「AをBにする」という意味で、非常によく使われます。
このシーンでは「make this quite plain」で「この件をハッキリさせる」という意味で使われていますね。
Aには基本的に名詞、Bには名詞や形容詞が入ります。
例文
-
Aが名詞、Bが形容詞の場合: AをBの状態に変えることを意味する
- 例: 「The news made me happy.」(そのニュースは私を幸せにした。)
-
AとBが両方名詞の場合: AをBの役割や物に変えることを意味する
- 例: 「They made Tom president.」(彼らはトムを大統領にした。)
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語7:Go on.
7つ目のフレーズは本編の40:20頃のドローレス・アンブリッジのセリフです。
「Go on.」で「続ける」という意味になります。
ポイント
- The meeting will go on as scheduled. 会議は予定通りに進行します
- She decided to go on with her trip despite the bad weather. 彼女は悪天候にもかかわらず、旅行を続けることに決めました
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語8:You are honestly the most wonderful person I have ever met.
8つ目のフレーズは本編の40:53頃から。
レポート作成をハーマイオニーに少し手伝ってもらえることになったロンが言ったセリフです。
「You are honestly the most wonderful person I have ever met.」で「マジで君は今まであった人の中で1番最高だよ」となります。
「The most 〇〇 I have ever~」で「これまでに~した中で1番〇〇」という意味になります。
例文
- This is the most delicious cake I've ever had. これは私が今までに食べた中で1番おいしいケーキです
- That was the most interesting lecture I've ever attended. それは私が今までに参加した中で最も興味深い講義でした
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語9: What's wrong with your hand?
9つ目のフレーズは本編の41:03頃から。
ドローレスの体罰によって手を怪我したハリーにハーマイオニーが言うセリフです。
「What's wrong with your hand?」で「手どうしたの?」という意味になります。
「wrong with~」で「~がおかしい、悪い」という意味になり、通常の状態と異なっている状態を表現します。
ここでは、ハリーの手が通常と違っていたので「What's wrong with your hand?」と尋ねたんですね。
ちなみに、似た言葉に「What’s wrong?」がありますがこれはニュアンスが異なるため注意が必要です。
What's wrongとWhat's wrong with youの違い
- What's wrong?:「大丈夫?」という意味。純粋に心配しているときに使える
- What's wrong with you?:「一体どうしちゃったの?(おかしいよ)」というように相手に感情的に尋ねるときに使う。非難の意味も含まれる
なお、似た意味で「What happened to you?」があり、「何が起こったの?」という意味になります。
What's wrong with~?のように否定的なニュアンスはないので、シンプルに何があったのかを聞きたいときはWhat happened to~?を使うのがおすすめです。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語10: You've got to report this.
次は本編の41:33頃から、ドローレスによるハリーへのひどい体罰を知ったハーマイオニーが言うセリフです。
「You've got to report this.」で「これは(ほかの先生に)報告すべきよ」という意味になります。
「Have got to」は「~しなければいけない」という意味です。
似たような表現に「Have to」があります。
この2つはほとんど同じですが、若干ニュアンスが異なります。
Have got toの使い方
- 「~しなければいけない状態になった」というニュアンス
- 日常と違う状態になっているので、「習慣」や「日常的なこと」に使うと不自然
×I have got to wake up at 6 every morning. 毎朝6時に起きなければいけない(習慣)
×I have got to go to school on weekdays. 平日は学校に行かなければいけない(日常的なこと) - 省略形が複数存在する
1. I have got to (省略なし、1番フォーマル)
2. I've got to (2番目にフォーマル、ここまでは目上の人に使ってもOK)
3. I've gotta (だいぶカジュアル、目上の人には使わない方がいい)
4. I gotta(カジュアル、友達や親しい人にしか使わない方がいい)
Have toの使い方
- 「~しなければいけないことがある」というニュアンス。Have got toのような切迫感や、「急にその状態になった」というニュアンスはない
- 発音は「ハフトゥー」。「ハブトゥー」ではないので注意
- I've toのように省略することはできない。必ずI have to~の形で使う
このケースでは、ハリーが体罰を受けていることを「今」知ったハーマイオニーが、体罰を報告しなければならない「状況になった」ため、「have got to」を使っているんですね。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語11: It’s starting to get colder here.
次は本編の42:10頃から、ハリーがシリウスに書いた手紙の書きだしです。
「It's starting to get colder here.」で「こちら(ホグワーツ)は寒くなってきました」という意味です。
「start to~」で「~し始める」という意味になります。
また、似たような表現で「It's getting colder.」も使えます。
こちらは「寒くなってきた」ということを単純に伝える時に使われます。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語12: Winter is definitely on the way.
次も同じく本編の42:10頃から、ハリーがシリウスに書いた手紙の書きだしです。
「Winter is definitely on the way.」で「間違いなく冬が近づいている」という意味になります。
on the wayとほぼ同じ意味で「Winter is coming.」(冬が近づいています)ということもできます。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語13: I've got dad.
次は本編の44:10頃から、ルーナがハリーに自分の生い立ちを語っているときのセリフです。
「I've got dad.」で「私にはパパがいる」という意味になります。
「I have dad.」がよりフォーマルで、単純に所有や存在を表している一方で、「I've got dad.」はよりカジュアルかつ口語的に使われます。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語14: The one thing I will not stand for is disloyalty.
次は本編の45:58頃から、ドローレスがマクゴナガル先生に言っているセリフです。
「The one thing I will not stand for is disloyalty.」で「背信だけは我慢できない」という意味になります。
「The one thing I ~ is 〇〇」で「私が~したい唯一のことは〇〇です」という意味になります。
話し手が特に強調したい一つの事柄や考えについて述べる際に使われます。
The one thingの部分を別の名詞句に変えれば、色んな応用ができる超便利なフレーズです!
例文
-
The one thing I always tell my students is to never give up. 私が生徒にいつも言っていることは1つ、決して諦めないということです。
-
The most important lesson I've learned in life is to be true to yourself. 私が人生で学んだ最も重要な教訓は、自分自身に正直であることです。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語15: You're in grave danger.
次は本編の48:30頃から、トレローニー先生がドローレスに言っているセリフです。
「You're in grave danger.」で「あなたに恐ろしい危機が迫っている」という意味になります。
「in danger」で「危険が迫っている」「危機的状況にある」という意味になり、「grave(深刻な、恐ろしい)」が危機的状況をさらに強調しています。
「in +名詞」で人や物がその形容詞で表される特定の状態にあることを示します。
どんな名詞でも使えるわけではなく、代表的なものは以下3つです。
1. in danger 危険な状況にある
2. in love 恋をしている
3. in trouble 問題を抱えている、困った状況にある
例文
- They are in love with each other. 彼らはお互いに恋をしている
- He is in trouble with the law. 彼は法律上の問題を抱えている
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語16: Voldemort is on the move.
次は本編の52:21頃から、シリウスがハリーたちに警告するシーンです。
「Voldemort is on the move.」で「ヴォルデモートは動いている」という意味になります。
「on the move」は「移動中」とか「活動している」という意味です。
「on the way」にも「移動中」という意味がありますが、微妙にニュアンスが違います。
- On the Move
- 「on the move」は、誰かが物理的に移動している、または活動的であることを示します。これは、その人が動いている、行動を起こしている、または活発に何かをしている状態を指し、移動先は重要視されません
- 例:「The troops are on the move.」(部隊が移動中です。)
- 例:「Voldemort is on the move」の場合、これはヴォルデモートが何かの行動を起こしているか、計画を進めていることを示しています。
- On the Way
- 「on the way」は、誰かが特定の目的地に向かっている、または何かが到来しようとしていることを示します。このフレーズは、移動途中や到着が近いことを指します。
- 例:「I am on the way to the office.」(オフィスに向かっています。)
- 例:「Winter is on the way.」(冬が近づいています。)
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語17: It looks like you're on your own.
次は本編の52:30頃から、前フレーズの続きとなるシリウスのセリフです。
「It looks like you're on your own.」で「今は自分で乗り切るしかないようだ」という意味になります。
「It looks like~」で「~のようだ」という意味になり、~には名詞や文章が入ります。
例文
- It looks like it's going to rain. 雨が降りそうだ
- It looks like a dog. それは犬のように見える
「you're on your own」は慣用句で、「自力でやる」というような意味になります。
人の助けを借りずに乗り切るべきものがある時などに使うことができます。
例文
- If you decide to take the advanced course, you're on your own. I won't be able to help you. 上級コースを受けることにしたら、あなたは自分1人で頑張らなくちゃダメよ。私は助けられないわ。
- Now that you're living alone, you're on your own when it comes to cooking and cleaning. 一人暮らしを始めた今、料理や掃除はすべて自分自身でやらなくちゃいけないよ。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語18: Just a couple of people.
次は本編の53:40頃から、ハリーに対するハーマイオニーのセリフです。
「Just a couple of people.」で「ほんの数人よ」と訳されています。
本来、「a couple of~」で「2つの~」という意味なんですが、文脈によっては「いくつかの~」という意味にもなるので注意が必要です。
ちなみに私の友人のネイティブスピーカーは、「a fewを使うときは3以上の感じで、a coupleだと2も入る。でもあくまで感覚」と言っていました…。
あまり神経質にならず、ネイティブはa couple ofを「いくつかの」という意味で使うことも多いということだけ知識として覚えておきましょう!
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語19: When you're a second away from being murdered...
次は本編の55:45頃から、ハリーが言うセリフです。
実際の一文は長いので、途中で区切っています。
「When you're a second away from being murdered」で「殺される直前の状況で」という意味になります。
「〇〇 away from ~」を直訳すると「~まで〇〇離れている」という意味になり、何かが発生するまでの時間的な近さや、物理的な距離の近さを表すのに用いられます。
ハリーは「殺されるまで1秒離れている時」という使い方をすることで、死が直前に迫っている状況を説明しています。
ちなみに「〇〇 away from ~」を使った印象的なフレーズが別の映画にも出てきます。
「プラダを着た悪魔」という大人気映画で、主人公のアンディの意地悪な先輩のエミリーが、パリで行われる最大級のファッションイベントに何としても参加するために過酷なダイエットをしている時に言うセリフです。
「I'm just one stomach flu away from my goal weight.」で「あと1回胃腸炎になれば目標体重になるわ」という意味になります。
こんな使い方もできるなんておもしろいですよね。
プラダを着た悪魔は地味でダサいジャーナリスト志望のアンディ(アン・ハサウェイ)がひょんなことから世界一流のファッション雑誌の編集長(メリル・ストリープ)の秘書として働く様を描いてる映画です。
アンディの奮闘っぷりがコミカルに描かれていたり、ダサいアンディが同僚の手によってある日突然超オシャレに変身したり、実は孤独な編集長がキャリアと私生活の両立に苦しむ様に考えさせられたり…と見どころ満載の大人気映画です。
こちらも現在Amazon Primeで見放題対象になっているので、気になる方はチェックしてみくださいね。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語20: Cho couldn't take her eyes off you, could she?
次は本編の57:13頃から、ハリーにハーマイオニーが言うセリフです。
「Cho couldn't take her eyes off you, could she?」で「チョウはあなたから目を離せなかったわね」という意味になります。
「take one's eyes off 〇〇」で「〇〇から目を離す、そらす」という意味です。
今回のように「can't」とセットで「目を離せない」という風に使うことも多いです。
例文
- I couldn't take my eyes off the beautiful sunset. その美しい夕日から目を離すことができなかった
- She was so captivating on stage that the audience couldn't take their eyes off her. 彼女はステージ上でとても魅力的だったので、観客は彼女から目を離すことができなかった
末尾の「couldn't she?」は付加疑問文と言って、「だよね?」という感じで、同意を求める時に使われます。
主文が肯定形の場合は否定形の疑問文が、主文が否定形の場合は肯定形の疑問文が続きます。
例文
-
主文が肯定形の場合:
- 例文: 「She is a teacher, isn't she?」(彼女は先生ですよね?)
- 解説: 主文「She is a teacher」が肯定形なので、付加疑問文「isn't she?」は否定形です。
-
主文が否定形の場合:
- 例文: 「They aren't coming, are they?」(彼らは来ないんですよね?)
- 解説: 主文「They aren't coming」が否定形なので、付加疑問文「are they?」は肯定形です。
- 一般動詞の場合:
- 例文: 「He likes coffee, doesn't he?」(彼はコーヒーが好きですよね?)
- 解説: 主文「He likes coffee」には助動詞がないので、「does」を使って付加疑問文「doesn't he?」を作ります。
-
助動詞が含まれていて、主文が肯定形の場合:
- 例文: 「You can speak French, can't you?」(あなたはフランス語を話せますよね?)
- 解説: 「You can speak French」が肯定形なので、付加疑問文「can't you?」は否定形です。
-
助動詞が含まれていて、主文が否定形の場合:
- 例文: 「She won't forget, will she?」(彼女は忘れないですよね?)
- 解説: 「She won't forget」が否定形なので、付加疑問文「will she?」は肯定形です。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語21: I'll go easy.
次は本編の1:00:20頃から、防衛術の実践相手であるハーマイオニーに対してロンが言うセリフです。
「I'll go easy.」で「手加減するから」という意味になります。
「go easy on 〇〇」で「〇〇を控えめにする」とか「〇〇にやさしくする」という意味で使えます。
例文
- Go easy on the mayonnaise. マヨネーズを少なめでお願いします
- Go easy on the salt. 塩は控えめにね
- You should go easy on yourself; everyone makes mistakes. 自分に厳しくあたらないで、誰だって間違えるものだから
- He's new to this job, so go easy on him. 彼はこの仕事が初めてだから、優しくしてあげて
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語22: Well done.
次は本編の1:03:55頃から、「エクスペリアームス」の呪文をうまく使えたネビルにハリーが言ったセリフです。
「Well done.」で「よくやったね」「よくできたね」という意味になります。
同じような意味で「good job.」と「great work」があります。
どれも意味に大きな違いはないので、好きなものを使ってくださいね。
ただし、いずれも同僚や部下、子供などを労う時に使うもので、上司や目上の人には使わないようにしましょう!
例文
- Well done on passing your exams with such high marks. 試験で高得点を取って合格したんだね、よくやったね
- Good job on finishing the report on time. レポートを期限内に完成させて、よくやったね
- Great work on organizing the event so successfully. イベントを成功させて、本当に素晴らしい仕事だったね
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語23: Thank God.
次は本編の1:09:14頃から、アーサーの無事が分かった時にダンブルドアが言うセリフです。
「Thank God.」で「よかった」という意味になります。
Thank God.単体でも使えますが、後に文章が続くこともよくあります。
例文
- Thank God we arrived on time. 間に合って本当に良かった
- Thank God you're safe! 無事でいてくれて本当に良かった!
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語24: There you are.
次は本編の1:12:12頃から、ハリーが皆の集まる食卓に来た時にロンのお母さんが言うセリフです。
「There you are.」で「そこにいたのね」とか「来たのね」という意味になります。
同じような意味で「Here you are.」がありますが、微妙なニュアンスの違いがあります。
There you are.とHere you are.の違い
- There you are.は相手が自分のテリトリーにいない時に使える。(少し遠くに相手を見つけた時など)
- Here you are.は相手が自分のテリトリーにいる時に使える。(「やっと着いたわね、来たわね」のような感じ)
なお、Here you are.は別の意味で「はい、どうぞ」と相手に何かを渡す時のフレーズとしても使えます。
これは「渡すものが自分のテリトリーにある」から使えるので、There you are.には「はい、どうぞ」という意味はありません。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語25: Away with you.
次は本編の1:13:20頃から、シリウスが屋敷しもべのクリーチャーに言うセリフです。
「Away with you.」で「立ち去れ」というような意味になります。
実はこのフレーズ、日常会話では全く使いません。
非常にドラマティックな言い方なので、映画やドラマでしか聞かないフレーズです。
日常で「出ていけ」という場合は、「Get out of here.」などを使います。
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語26: Dumbledore's got style.
次は本編の1:2536頃から、キングズリーがファッジに言うセリフです。
「Dumbledore's got style.」で「ダンブルドアは粋(いき)です」という意味になります。
「have (has) got style」で「イケてる」「おしゃれ」というような意味です。
似たようなフレーズで「have a style」というものがありますが、こちらは「自分のスタイル」というような意味になります。
意味が異なるので、混同しないように気を付けましょう。
例文
- She has got style; everyone admires her fashion sense. 彼女はおしゃれだ。みんな彼女のファッションセンスを賞賛している
- This artist has a unique style that sets her work apart from others. のアーティストには他とは一線を画す独特のスタイルがある
スポンサーリンク
ハリー・ポッターで学ぶリアルな英語27: How dare you!
次は本編の1:43:10頃から、ドローレスが自分に攻撃してきたケンタウロスに言うセリフです。
「How dare you!」で「よくも」とか「何てことを」という意味になります。
「How dare you」だけでも使えますが、後に動詞の原形を続けることもできます。
例文
- How dare you enter my room without permission! よくも勝手に部屋に入ったわね!
- How dare you steal my wallet! よくも財布を盗んだな!
スポンサーリンク
おわりに
いかがでしたか?
私はハリー・ポッターが大好きで本も映画もすべて見たのですが、特に映画は本よりも一気に全作品を見ることができるのでいいですね。
現在Amazon Primeではハリー・ポッターとファンタスティックビーストの全作品が見放題となっているので、気になっている方はぜひご覧ください!
見放題はいつ終了してしまうかわからないので、お早めにご覧くださいね。
まだAmazon Prime会員でない方は、この機会に登録するのがおすすめです。
月会費わずか600円で、以下のような盛りだくさんの特典があります。
プライム会員の特典
- 無料配送:対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料:Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Video:会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
- Prime Videoチャンネル:スポーツ中継など月額定額料金で各チャンネルを視聴
- Prime Music:追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで視聴可能
- Amazon Photos:Amazon Driveに写真を容量無制限で保存可能
- Amazonフレッシュ:生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービスを利用可能
- Prime Try Before You Buy:服、靴、ファッション小物の対象商品を、購入する前に試着可能
- プライム会員限定先行タイムセール:タイムセールの商品を、通常より30分早く注文可能
- Prime Reading:対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)が読み放題
- Amazon Music Unlimited:プライム会員は、お得な割引料金プランを利用可能
- ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引:おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになる特典あり
- Prime Gaming Twitchをご利用のプライム会員は、プライムアカウントと紐づけると、毎月Twitch.tvで無料ゲーム・コンテンツ、1件の無料チャンネル登録を取得
- 家族と一緒に使い放題:プライム会員は、同居家族を2人まで追加して特定の特典を共有可能
- プライム限定価格:一部の対象商品を、プライム限定価格で購入可能
英語学習だけでなく商品の無料配送など、普段の生活において役立つ便利な特典が沢山なので、ぜひ会員登録してみてくださいね。
今なら30日間無料なので、少しでも気になっている方はこちらから登録してお試しください!
30日間無料で試せる!
よければハリーポッターのほかの作品の英語フレーズもあわせてご覧ください!
こちらもCHECK
-
映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のセリフで学ぶリアルな日常英語4選!
この記事では、ハリーポッターの映画第2弾「ハリー・ポッターと秘密の部屋」に出てくるセリフから、日常でよく使われる英語フレーズをご紹介します。 綾 Amazon Prime Videoでは字幕版と吹替版 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のセリフで学ぶリアルな日常英語8選!
この記事では、ハリーポッターの映画第3弾「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」に出てくるセリフから、日常でもよく使われる英語フレーズをご紹介します。 綾 Amazon Prime Videoでは字幕版 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のセリフで学ぶリアルな日常英語5選!
この記事では、ハリーポッターの映画第4弾「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」に出てくるセリフから、日常でもよく使われる英語フレーズをご紹介します。 綾 Amazon Prime Videoでは字幕版と ...
続きを見る