・シャドテンって本当に効果があるの?
・シャドテンの料金や特徴が知りたい!
・シャドテンのメリットとデメリットは?
この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC930点
- 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
- 使ったことのない教材やサービスの紹介は一切なし
リスニングを含む英語力を向上させたい方は、留学なしで通訳になった私の英語勉強方法を以下の記事でたっぷり紹介しているのであわせてご覧ください!
こちらもCHECK
-
【社会人もOK】現役通訳が教える英会話独学のすすめ
英語って独学でも本当に上達するの?もう社会人だけど今から英語を勉強して話せるようになるのかな?ちゃんと効果のある英会話の上達法が知りたい! こんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 綾 この記事では、 ...
続きを見る
それでは早速まいりましょう!
スポンサーリンク
Contents
そもそもシャドーイングって何?
シャドーイングとは、英語を聞きながらそれを真似して発音する英語学習方法のことです。
英文を聞き終えてから繰り返すのとは異なり、シャドーイングは、聞こえてくる英文のすぐ後ろを影(shadow)のように追いかけるのが大きなポイントです。
「聞く」、「発音する」を同時に行うため難易度の高い学習法とはなりますが、確実に英語スキルが上達します!
シャドーイングを継続すると、特に以下のようなメリットがあります。
シャドーイングで得られる主なメリット
- リスニング力の強化
何といってもリスニングが強化されます!
シャドーイングのポイントは、「聞こえてくる英語と同じ発音・スピードで」繰り返すことです。
そのためにはとにかく集中して聞く必要があります。繰り返し練習することで英語のスピードに慣れ、これまで聞き取れなかった英語がどんどんわかるようになっていきます。 - スピーキング力の強化
繰り返し聞いて発音することで、英語独特のイントネーションやリズムなど、「ネイティブのような話し方」を自然に身につけることができます!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンとは?
シャドテンは、シャドーイングを正しく効果的にやることに特化したサービスです。
効果的なシャドーイングを細やかにサポートしてくれることで、リスニング力を向上させることが期待できます。
シャドテンの主な特徴は以下の通りです。
スポンサーリンク
特徴1. 英語のプロが毎日1回フィードバックしてくれる
1つ目の特徴は毎日あなたのシャドーイングをプロが添削してくれることです。
シャドテンでは1日1回、あなたのシャドーイングを録音したものを提出するとプロの方から発音についてのフィードバックをもらうことができます。
独学でお手本とあなたの録音を聞き比べて違いを見つけるのももちろん有効ですが、プロの目でどの部分がどんな風に違っているか具体的に教えてもらえることで、集中して苦手な部分を改善することができます!
特徴2. レベル診断で1,000以上の教材から自分に合ったものを選べる
2つ目の特徴は、豊富な教材の中からあなたのレベルに合ったものを選べることです。
シャドーイングで大変なのが、適切な教材選びだったりするんですよね。
シャドーイングの独学方法について調べると「自分のお気に入りの音源で練習しましょう」という記事を度々見かけますが、お気に入りの音源ってどうやって見つけるの…って思ったことありませんか?
あとはお気に入りの音源があったとしても、正確なトランスクリプト(字幕)までついていなかったり。
あるいは気に入ったものが簡単すぎ or 難しすぎてレベルに合っていなかったり。
シャドテンなら、最初にレベル診断テストを実施した上で、あなたのレベルに合った教材をおすすめしてもらうことができます。
もちろん、教材は何をどれだけ学習してもいいので、おすすめされたもの以外にも好きな教材を見つけて学習するのもOKです!
スポンサーリンク
特徴3. 1日1回チャレンジできる英語テストなど、学習を継続しやすい仕組みがある
3つ目の特徴は、学習を継続しやすい仕組みがあることです。
添削が1日1回なのもそうですが、他にも1日1回チャレンジできるディクテーション(聞こえた英語の書き起こし)などがあって、毎日アプリを開きたくなる仕組みがあると感じました!
シャドーイングは決して簡単な学習方法ではないので始めるまでに少し気が重くなったりしがちなのですが、それよりも「継続したい!」と思わせるような工夫を凝らしてくれているのは嬉しいですね。
特徴4. スマホアプリで完結できる
4つ目の特徴は、スマホアプリで学習できるという点です。
シャドテンはPCでは使うことができず、スマホアプリのみとなっています。
英語学習はスマホアプリ派という人も多いと思うので、スマホ1つで英語学習が完結するのはありがたいですよね!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンは無料で使える?
シャドテンには無料プランはなく、有料プランのみとなっています。
プランは1種類のみで(法人プランを除く)、月額21,780円(税込)です!
ちなみにこちらはWebサイトから申し込んだ場合の金額で、iOSのApp内課金を利用した場合は25,800円と金額が異なるようなのでご注意ください!
無料プランはありませんが、シャドテンでは7日間無料トライアルがあります。
気になった方はぜひトライアルを試してみましょう!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンの始め方は?
シャドテンの始め方は以下の通りです。
1. Webページで申し込み
2. LINE登録
3. アプリインストール
順番に見ていきます。
1. Webページで申し込み
まずはWebページにアクセスします。
「まずは無料で体験してみる」か、画面にポップアップされる「7日間の無料体験をはじめる」をクリックします。
名前とメールアドレスを入力後、個人情報の取り扱いのチェックボックスにチェックを入れて、「まずは無料で7日間トライアル」をクリックします。
7日間無料体験!
スポンサーリンク
2. LINE登録
登録が終わるとLINEの友達登録を求められます。
ちなみに、「添削にLINEを利用するため」とありますが、添削の結果はいつもシャドテンのアプリ上で確認できており、LINEで添削の結果をもらったことは1度もありません。
個人データが欲しかっただけでしょうか…?この辺りの真相がよく分かっておりません。
一応LINE登録の手順を説明すると、LINE友達になるとまず本人確認の手続きに入ります。「認証を開始するにはこちら」をタップします。
名前とメールアドレスを送ります。送信後、「送信した!」をタップします。
送信後、いくつかの質問に答えます。「回答する」をタップします。
回答が終わったら、シャドテンを実際に使ってみましょう!
3. アプリインストール
シャドテンはスマホアプリのみ対応しているため、まずはアプリをインストールしましょう。
LINEからインストール画面に飛ぶことができます。お使いの端末に応じてiOS, Androidのどちらかをタップしてください。
アプリではまず登録したメールアドレスを入力します。入力したら「次へ」をタップします。
次にパスワードを入力して、「ログイン」をタップします。
いくつかアンケートに回答します(性別やアプリ利用目的など5-6問)。
添削機能の通知許可設定を行います。添削が来た時点で通知が欲しい人は許可しましょう。
学習時間を設定します。今は設定したくないという人は画面右上の「後で」を「タップします。
添削提出ペースを設定します。
リスニングレベル診断に移ります。音声を聞いて空欄に聞こえた音を入力します。音声は繰り返されますので焦らなくてOKです!
レベル診断用の音声には恐らくこのために録音されたものの他、実際のインタビューの音声など、リアルな英語音声も含まれていました!
実践的な英語を身に着けたい人にはとても効果的ですね。
8問テストした後、おすすめの教材を教えてもらえます。「学習を開始する」をタップして、いよいよ学習スタートです!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンの使い方や機能は?
ここではシャドテンの機能と使い方について紹介していきます。
ホーム画面
まずはホーム画面です。上部にはあなたのレッスン教材が表示されていて、タップすると学習が始まります(学習の仕方は後述)。
そのほかには今週の学習成果や、添削の提出回数が確認できます。
下の方にスクロールするとシャドーイングに役立つ動画もたくさん用意されています。
カリキュラム(機能)
カリキュラムでは、自分のレッスン教材の進捗状況が確認できます。
1度添削を提出すると紙飛行機アイコンに色がつきます。
下図の場合は課題6まである教材の内、課題1の添削を1回提出した状態です。
1つの課題に対して4回添削をしてもらったら、次の課題に進むことが推奨されています(強制ではありませんので5回以上添削してもらってもOKです)。
また、カリキュラムはBeginner → Intermediate → Advanced → Proficientという風に4つのレベルに分かれていて、好きなものを選べます。
私がおすすめされたカリキュラムはIntermediateのものですが、試しに「Beginner」のWPM100の課題にチャレンジしたい場合は、下図赤枠をタップします。
するとBeginner WPM100の教材が表示されます。気になったものは、右上のしおりマークをタップするとカリキュラムに追加されます。
なお、教材は実際のスピーチなどの一部を抜粋しているので、非常にリアルな英語を学べます!
自分のレッスン状況がパッと見てわかりやすいのと、教材が豊富なのがいいですね!
カリキュラム(使い方)
実際のカリキュラムの使い方を紹介します。
該当のカリキュラムをタップします。今回は課題1をレッスンしたいので、赤枠部分をタップします。
するとレッスン画面に移動します。
練習モードと録音モードの特徴は以下の通りです。
練習モード vs 録音モード
- 練習モード:再生ボタンを押すと、繰り返し音声が流れ続ける
- 録音モード:録音ボタンを押すと、添削用の録音が始まる。スクリプトは表示されずお手本の音声のみ流れるので、練習モードである程度内容を暗記しておくと良い
赤枠部分をタップすると日本語も併記されます。もう一度タップすると英文だけに戻ります。
「AB」と書かれているアイコンをタップすると、自分の指定する部分だけを切り取った音源を作ることができます。「解除」をタップすると元の音源に戻ります。
練習モードであらかた内容を覚えたら、いよいよ録音モードで添削用の録音をします。
録音のポイントは以下の通りです。
ポイント
- 録音は何度でもできる
- うまくいかなかったら途中でやめてもOK
- いくつか録音を保存して、提出用の録音を選択することができる
録音のチャンスが1度だけではないのがありがたいですね。余計なプレッシャーから解放されます。
録音したものをそのまま提出する場合は録音が終わった後、「音声を提出する」をタップし、「提出」で提出完了です。
過去の録音から選択して提出する場合は「音声確認」から「録音一覧」を選択して、提出したいものを選択します。
これで添削用の音源提出は完了です!添削は1日に1回してもらうことができます。
教材一覧
「教材一覧」では1,000種類以上の教材から好きなものを選択することができます。
添削は1日1回ですが、レッスンは好きなだけできますので気になった教材があればどんどん右上のしおりマークでカリキュラムに追加しましょう!
添削結果
「添削結果」では受領した添削結果の一覧を確認することができます。アイコンの右上に赤丸がついているときは、未確認の添削結果があることを示しています。
添削結果ではよくできた発音3か所と、改善が必要な発音3か所を教えてくれます。
具体的な発音改善ポイントやアドバイスを教えてもらえるのでありがたいですね。
このフィードバックは課題のスクリプトにも色分けで反映されます。
色分けされていると、どの発音に気を付けて練習すべきかが分かりやすいですね!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンのメリットとデメリットは?向いているのはどんな人?
ここでは、実際に私がシャドテンを使って感じたメリットとデメリットを1つずつ紹介します!
メリット1:リスニング力向上を強く実感できる(高い効果がある)
1番のポイントは何といってもリスニング力の向上を強く感じるということです!!
1つ1つの音を再現するために集中して英語を聞くので、細かい部分まで聞き取る能力が上がります。
また、繰り返し音読することで英語をどんどん滑らかに話せるようになっていくのを感じました。
私は普段独学で音読をやっているのですが、シャドテンでレッスンしてから音読をするといつもより英語がすごく話しやすくなるのを実感しました!
メリット2: 継続しやすい仕組みがある
2つ目は、継続しやすい仕組みがあることです。
シャドーイングは効果はありますが難易度の高い学習方法のため、独学だとついつい挫折してしまうことも…。
シャドテンなら1日1回の添削やディクテーションクイズがあって毎日使いたくなる仕組みがあると感じました!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
デメリット1:費用が高い
デメリットは、費用がお高めなところです…。
効果はすばらしいんです。本当にいいアプリなんです。
ただ、月額2万円はちょっと高いです…。
本当に効果を感じたので継続したいのはやまやまなのですが、費用面で続けられないと感じ、私は7日間の無料トライアルでさよならしました…。
添削をしてくれる英語のプロの質を保つためにもこの価格は妥当なのかもしれませんが、ちょっと私には厳しかったです。
費用は気にしないからとにかくリスニング力を上げたい!という人には絶対におすすめです!
デメリット2: 添削結果の発音ポイントがカタカナ表記なのが少し分かりづらい
デメリットというよりはちょっとした残念ポイントなのですが、添削で改善した方がいい発音を教えてもらう時、カタカナ表記なのが少しわかりづらかったです。
私はカタカナで書かれると混乱してしまい、余計にうまく発音できませんでした。
できれば発音記号で書いてほしかったです。
ただしこれは個人の好みによると思うので、発音記号とカタカナ表記両方書いてもらえるとありがたいなと感じました!
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンはどんな人に向いている?
私が思うシャドテンが向いている人の特徴は以下の通りです。
シャドテンが向いている人
- とにかくリスニング力を上げたい
- 英語のネイティブスピーカーと話す機会が多い
- 費用は高くてもいいので本当に効果のあるものを使いたい
- 毎日コツコツ継続することが得意
反対に向いていない人の特徴は以下の通りです。
シャドテンが向いていない人
- 英語がペラペラになりたい(語彙力や文法理解は別途学習が必要)
- インド人など非ネイティブスピーカーと英語で話す機会が多い(教材はすべて英語のネイティブスピーカーが話しており非ネイティブスピーカーの音源はない)
- 通勤時間に勉強したい(シャドーイングは音読が命のため声を出せる環境必須)
7日間無料体験!
スポンサーリンク
シャドテンはリスニング力向上が確実に目指せる超優良サービス!リスニング力の向上を目指すなら絶対におすすめ!
シャドテンを実際に試してみて、7日間でも英語のスピーキングが滑らかになったり、細かい部分の英語が聞き取りやすくなったのを感じました。
・シャドーイングの効果はわかるけどなかなか独学じゃ継続できない…
・とにかくリスニングを鍛えたい!
上記のような方には本当におすすめのサービスです!!!
私は価格面で残念ながら継続を断念しましたが、効果があるならコストは気にならない!という方にはぜひ試してほしいです。
メリットとデメリットの章でもお伝えしましたが、シャドテンが全ての人に効果的というわけではないのであなたの目的やタイプに合っているか確認してみてくださいね。
7日間無料体験!
なお、「リスニングもそうだけどスピーキングも鍛えたい!」という方におすすめしたいのが私が長年愛用しているオンライン英会話Cambly(有料)とHelloTalk(無料)です。
2つの特徴をまとめているので、よかったらご覧ください!
こちらもCHECK
-
ネイティブとオンラインで英会話がしたい!現役通訳が愛用するサービスをご紹介
・ネイティブとオンラインで英会話がしたい!・無料でネイティブと英語で話す方法ってある? 綾 この記事では、ネイティブとオンラインで英会話したいときにおすすめのサービスを2つ紹介します! この記事を書い ...
続きを見る
スマホから簡単ダウンロード!
「英語は上手くなりたいけど、まだ全然オンライン英会話ができるレベルじゃない…」という方は、ChatGPTを使った英語学習はいかがですか?
実はChatGPTって調べものだけではなく英語学習にも使えちゃうんです!
実際に私がやっているChatGPTを使った英語学習方法は以下の記事からご覧ください。
こちらもCHECK
-
【現役通訳おすすめ】ChatGPTで英語学習!英会話の練習方法や便利なプロンプトを紹介
・なるべくお金をかけずに英語学習がしたい! ・ChatGPTで英語学習をする方法を知りたい 綾 この記事では、ChatGPTを使った英語学習方法について紹介します! ChatGPTの始め方について知り ...
続きを見る