- Camblyは他のオンライン英会話(ネイティブキャンプ、DMM英会話、レアジョブなど)と何が違うの?
- Camblyの特徴や料金プランが知りたい!
- Camblyのメリットとデメリットは?
- Camblyで本当に英語は上達する?
- Camblyが向いている人・向いていない人は?
- Camblyをお得に始める方法はある?
- Camblyの無料体験レッスンの受け方が知りたい!

この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC930点
- 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
- 使ったことのない教材やサービスの紹介は一切なし

Camblyのリアルな評判・口コミについては以下の記事もご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
Camblyの悪い評判や口コミは本当?愛用者の現役通訳が徹底レビュー!
・Camblyの「料金が高い」「初心者には向いてない」「講師の質が悪い」「サポートが不十分」という評判や口コミは本当? ・Camblyを愛用している人の評判・口コミやおすすめの使い方が知りたい 綾 こ ...
続きを見る
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Contents
Cambly(キャンブリー)とは?
Camblyとは、アメリカの会社が提供しているオンライン英会話サービスです。
オンライン英会話とは、インターネットを利用して行われる英語学習法です。
対面の英会話レッスンと比べると、以下のような違いがあります。
対面英会話レッスンとの違い
- 都合に合わせて受講しやすい:24時間365日レッスン可能な場合も多い
- 費用が安い:1レッスン数百円の場合もある
- 講師の数が圧倒的に多い:対面の場合1教室10~20名程度だが、オンラインの場合5,000人を超える場合もある
対面の場合、教室の維持コストがかさむため、どうしてもレッスン料が高くなりがちです。
オンライン英会話なら場所と時間の制限がなくなるため、運営コストも下がり、結果的に私たちも安くレッスンを受講することができます。

私も10年ほど前に対面の英会話レッスンを受講したことがあるのですが(マンツーマン英会話で有名な大手)、対面だと「この日のこの時間に教室に行かないといけない」というプレッシャーが生まれてしまうんですよね。
だんだんレッスンに行くのが苦痛になってしまい、料金が高かったこともあり結局すぐに辞めてしまいました。
詳しくは後述しますが、Camblyは思い立った時にすぐ予約ができるのでとっても継続しやすいです。

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/
スポンサーリンク
Camblyの特徴は?
たくさんのオンライン英会話サービスがありますが、Camblyには以下のような特徴があります。
Camblyの特徴
- 英会話講師が全員ネイティブ
- 24時間事前予約不要でレッスンの受講が可能
- レッスン録画機能で復習ができる
1つずつ解説していきます。
英会話講師が全員ネイティブ
まず1つ目の特徴は、何といっても講師が全員英語のネイティブスピーカーであるということです。
講師全員が英語のネイティブスピーカーであるということはオンライン英会話の中では珍しいです。
大抵はフィリピン人の講師だったり、英語は流ちょうに話せるけど第一言語(母国語)ではないケースが多いです。
ただし、非ネイティブスピーカー=レッスンの質が低いということではありません!
実際に私はフィリピン人講師が多く在籍するレアジョブというオンライン英会話を利用していたこともありましたが、どの講師の方も英語が非常に流暢で人当たりがよく、楽しくレッスンできました。
\コスパ最強!レッスン2回無料!/

私の場合はネイティブ特有の表現の習得やアメリカ英語のスピードについていけるようになることが目標だったので、全員がネイティブスピーカーであるCamblyの方により魅力を感じました。
私と同じような思いのある方は、Cambly一択!というくらいおすすめです!
また、Camblyの講師はアメリカやイギリスの他、カナダやオーストラリア、その他色々な国の方がいますが、全員英語のネイティブスピーカーですので、英語だけでなく色んな国の文化も一緒に学びたいという方にもおすすめです!
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/


こちらもCHECK
-
-
英語力をあげたいならAtsueigoを絶対にチェックすべき!現役通訳がその理由を徹底解説
・日本にいながら英語を習得したい! ・英語学習方法がありすぎて何が効果的かわからない… こんな方にはぜひAtsueigo(アツエイゴ)をチェックしてみてほしいです! 綾 この記事では、留学なしで通訳に ...
続きを見る
24時間レッスンの受講が可能
2つ目の特徴は、24時間いつでも思い立った時にレッスンを受講できるということです。
24時間レッスンの受講が可能なオンライン英会話はCambly以外にもたくさんありますが、それに加えて、Camblyは事前予約が不要だという特徴があります。
こちらもCHECK
-
-
Camblyなら予約なしで今すぐレッスン可能!ズボラOLが3年以上継続できている理由
・Camblyなら予約なしで今すぐレッスンをすることができる? ・Camblyのレッスンの受け方が知りたい 綾 この記事では、Camblyのレッスンの受け方について紹介します! この記事を書いている人 ...
続きを見る
そのため、「急に予定が変わってレッスンの時間が確保できた」というような時もすぐにレッスンを受講することができます。
もちろん予約機能もありますので、お気に入りの講師がいる場合は予め予定を確保しておくことも可能です。
ほかのオンライン英会話だと、予約しないとレッスンができなかったり、予約なしの場合は追加料金がかかることが多いのですが、Camblyはどちらでも追加料金なしなので安心です。

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
レッスン録画機能で復習ができる
Camblyでは、毎回のレッスンが録画されています。
レッスン終了後は会員ページから過去のレッスン動画を見ることができるので、復習にとても便利です。
レッスンを録画してくれるオンライン英会話は、私の知っている限りCambly以外にないです。
この機能、本当におすすめです!!!
私は毎回レッスン動画を振り返って、レッスン中に聞き取れなかった部分を確認したり、もっといい言い回しはなかったか考えたりして復習に役立てています。

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyと他のオンライン英会話は何が違う?
Camblyの特徴をご紹介しましたが、他のオンライン英会話とは具体的に何が違うのでしょうか?
ここでは、大手オンライン英会話サービスのネイティブキャンプとDMM英会話とレアジョブの3社と以下の点を比較していきます。
比較ポイント
- 講師の数
- レッスン対応時間
- 講師の特徴
- 料金・コース

講師の数
講師の数はそれぞれ以下の通りです。
ネイティブキャンプ:12,000人以上
DMM:10,000人以上(130以上の国から)
レアジョブ:6,000人
Cambly:10,000人以上
レッスン対応時間
レッスンの対応時間は以下の通りです。
ネイティブキャンプ:24時間365日
DMM:24時間365日
レアジョブ:毎日6時から25時(AM1時)まで
Cambly:24時間365日
スポンサーリンク
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

講師の特徴
講師の特徴は以下の通りです。
ネイティブキャンプ:日本人講師 とネイティブ講師を含む様々な国籍の講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生
DMM:日本人講師 + ネイティブ講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生
レアジョブ:日本人講師 + フィリピン人講師 + ネイティブ講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生
Cambly:ネイティブ講師

料金・コース
料金やコース体系は以下の通りです。
ネイティブキャンプ
基本は単一プラン。6,480円~16,280円


こちらもCHECK
-
-
【どっちがいい?】Cambly愛用者がネイティブキャンプを7日間試してみた
・Cambly(キャンブリー)とNative Camp(ネイティブキャンプ)の違いは? ・Camblyとネイティブキャンプ、オンライン英会話を始めるならどっちがいい? 綾 この記事では、Cambly愛 ...
続きを見る
DMM
全8プラン 5,450円~56,920円(税込)


レアジョブ
全6コース 4,980円~21,480円


Cambly
Camblyにはグループレッスンを含む全7つのプランがあり、1日あたり60分間を上限として24時間365日、好きな時にレッスンを受けることができます。

たとえばプライベート(=マンツーマン)には以下のようなプランがあります。
レッスン時間/週 | レッスン料金 |
---|---|
30分 | ¥4,869 ~¥7,490 |
1時間 | ¥8,314 ~¥12,790 |
1.5時間 | ¥11,564 ~¥17,790 |
2.5時間 | ¥17,414 ~¥26,790 |
5時間 | ¥30,154 ~¥46,390 |
図や表を見てわかる通り、毎月更新よりも3か月、12か月と契約期間が長くなるほどに割引率が高くなります。
他の大手オンライン英会話と比べて「高い」と言われる1番の理由は、他は基本料金を低めに設定して、ネイティブスピーカーとのレッスンをオプション(=追加料金)としているからです。
Camblyは全ての講師が英語のネイティブスピーカーですので、追加料金を支払う必要が一切ありません。
そのため、英語のネイティブスピーカーと話したいという方には、実はCamblyはとってもお得な選択なのです。

それぞれの特徴をまとめると以下の通りです。
オンライン英会話 | 公式サイト | 講師の数 | レッスン対応時間 | 講師の特徴 | 料金・プラン体系 |
---|---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ | 12,000人以上 |
24時間365日 ※ただし予約機能は別料金 |
日本人講師 とネイティブ講師を含む様々な国籍の講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生 |
基本は単一プラン。 6,480円~16,280円 |
DMM英会話 | DMM英会話 | 10,000人以上 | 24時間365日 | 日本人講師 + ネイティブ講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生 |
全8プラン 5,450円~56,920円 |
レアジョブ | レアジョブ英会話 | 6,000人 | 毎日6時から25時(AM1時)まで | 日本人講師 + フィリピン人講師 + ネイティブ講師 ※ネイティブ講師を希望する場合はプラス料金が発生 |
全6プラン 4,980円~21,480円 |
Cambly | 【Cambly(キャンブリー)】 | 10,000人以上 | 24時間365日 | ネイティブ講師 | 全7プラン ※キャンペーンあり |
講師の数、特徴、料金体系など、それぞれの違いを理解した上で自分に合ったサービスを選んでみてくださいね。
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyのメリット・デメリットは?
これまでCamblyの特徴を紹介してきました。
ここでは、長年Camblyを愛用している私が感じるCamblyのメリットとデメリットを紹介していきます。
メリット①世界中のネイティブスピーカーと好きな時に話せる
まず何といってもネイティブスピーカーといつでも好きな時に話せるのは大きなポイントです。
私は昔からネイティブの話す英語に強い憧れがあり、彼らの話す英語を聞いているだけでもわくわくしてくるのでなるべくたくさんネイティブの英語に触れていたい願望があります。
Camblyでは、講師が全員ネイティブスピーカーなのはもちろんのこと、フィルター検索機能で講師の英語のアクセントも絞り込むことができます(アメリカ、イギリス、オーストラリアなど)。

また、講師は世界中から登録しているので、レッスンのたびに違う国の人と出会い、その国の文化を学べるのもおもしろいです。
ちなみに私は結構、アメリカ生まれアジア在住の講師に出会うことが多いです。
Camblyはレッスン教材も用意されていますが、フリートークをすることももちろん可能です。
私は毎回フリートークにして、お互いの生まれ育った国の文化を話し合うのを楽しんでいます。

メリット②追加料金が発生しない
DMM英会話やレアジョブではネイティブスピーカーと話せるプランはオプションとなり追加料金が発生しますが、Camblyでは基本的にオプションプランが存在しません。
キャンペーンを使えば最大50%オフで申し込みをすることができるので、よく「Camblyは高い」という口コミを見かけますが、一概にはそう言えないと思います。
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
メリット③1回15分~60分まで自由にレッスン時間が選べる
Camblyは1回のレッスン時間を15分、30分、60分の中から選択できます。
私のおすすめは1回あたり30分です。
30分あると、最初の挨拶からメインの話題、まとめまで余裕をもって話すことができます。
ただ、初めて話す講師の場合は、その人と話が合うかどうか確認するために15分のレッスンでもいいと思います!
15分話してみて、気が合いそうだと思ったら次からはぜひ30分レッスンをしてみてくださいね。
ネイティブキャンプなど別のオンライン英会話だと最短5分からレッスン可能な場合がありますが、これは全然英語学習に効果的な長さではありませんのでおすすめしません。
また、ネイティブキャンプの無料体験で5分間のレッスンを試してみた際に、講師側もレッスン時間5分だとモチベーションが上がらないのか、いい加減に5分間をやり過ごそうとしている印象を受けました。
Cambly以外のオンライン英会話を利用する場合でも、必ず15分以上を選択するのがおすすめです!
こちらもCHECK
-
-
【どっちがいい?】Cambly愛用者がネイティブキャンプを7日間試してみた
・Cambly(キャンブリー)とNative Camp(ネイティブキャンプ)の違いは? ・Camblyとネイティブキャンプ、オンライン英会話を始めるならどっちがいい? 綾 この記事では、Cambly愛 ...
続きを見る
メリット④レッスンはオリジナル教材・持ち込み教材・フリートークなんでもOK
Camblyのレッスンは自由度がとても高いのも魅力の1つです。
たとえば以下のようなレッスンが可能です。
Camblyのレッスン例
- Camblyのオリジナル教材を使う
- 持ち込み教材を使う
- フリートーク
オンライン英会話によっては教材が用意されていなかったり、持ち込みはNGだったりと何かしらの制限があることが多いです。
しかしCamblyは完全フリー。
気分によって教材を使ったり、フリートークをしたり、毎回のレッスンごとに選べます!

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
メリット⑤休会制度がある
5つ目のメリットは、休会制度があることです。
ほかのオンライン英会話は休会制度がないことがほとんどですが、Camblyにはあります。
休会期間は7日間、14日間、21日間の3つから選択することが可能です。
プランの利用期間は休止の日数分延長されますので、レッスン時間が無駄にならずに済みます!
休会は1度きりでなく、何度でもできますので(ただし間隔が短すぎる場合はできないこともあります)、上手に休会制度も活用しながらレッスンを続けていきましょう!
こちらもCHECK
-
-
Camblyの休会方法は?再開するときの注意点も紹介
・Camblyをいったんお休みすることはできる?休会方法は? ・Camblyを休会しているけど再開方法は? 綾 この記事では、Camblyの休会と再開方法について紹介します! この記事を書いている人 ...
続きを見る
デメリット①レッスンの翌週繰り越しができない
デメリットの1つとして、レッスンの翌週繰り越しができないことが挙げられます。
例えば毎週1レッスン(30分)のプランを申し込んでいる場合、その週にレッスンができなくても翌週受けられるのは1レッスンのみで、2レッスン(60分)にはなりません。
必ずその週の内に決められたレッスン回数を消化するようにしましょう。

スポンサーリンク
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

デメリット②たまにプロ意識に欠ける講師がいる
Camblyの講師は基本的にとてもプロ意識の高い素晴らしい人たちばかりです。
ですが、まれにそうでない人もいます。
私も2回ほど残念な講師に出会っていやな思いをしたことがあります。

こちらもCHECK
-
-
Camblyで講師がドタキャンしたりレッスンを断ってきたらやってほしいこと
・Camblyでレッスン時間になっても講師が来ない… ・Camblyで講師からレッスンをキャンセルされたんだけどこれって自分の英語レベルのせい? 綾 この記事では、Camblyで講師からレッスンをキャ ...
続きを見る
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyが向いている人・向いていない人
数あるオンライン英会話の中で、Camblyが向いているのはどんな人でしょうか?
ここではCamblyが向いている人と向いていない人のタイプを紹介していきます。
Camblyが向いている人
Camblyが向いているのは以下のようなタイプの人です。
Camblyが向いている人のタイプ
- ネイティブスピーカーと会話がしたい
- 時間や場所に縛られずにレッスンを受けたい
- 教材を使ったりフリートークをしたり、気分によってレッスン内容を決めたい
- たくさん数をこなすより、レッスンの復習にも時間をかけて確実に英語力を高めていきたい
Camblyが向いていない人
反対に、向いていない人のタイプは以下の通りです。
Camblyが向いていない人のタイプ
- とにかく数をこなして英語で話すことに慣れたい
- ネイティブスピーカーと話すのはまだ怖い
- 価格面を重視したい
ちなみに、「Camblyはネイティブ講師しかいないから初心者には向いていない」という口コミをよく見かけますが、私はそれは違うと思っています。
ネイティブ講師も初心者にはゆっくり丁寧に話してくれるので、英語が聞き取れないという不安は持たなくて大丈夫です。
仮に聞き取れなくても、相手もプロですからもう一度話してくれたり、翻訳機能付きのチャットで解説してくれたり、色々とサポートしてくれます。
なのでポイントとなるのはあなたがオンライン英会話に何を望むかです。
「まだまだ初心者だけど、ネイティブスピーカーとたくさん英会話をして一気に上達したい」と思えばCamblyはうってつけだと思いますし、「ゆっくり話してくれるとしてもネイティブスピーカーと話すのは怖い。まずは日本人講師と話して慣れていきたい」という方はCamblyを選択しない方が良いのかもしれません。
レベルは気にせず、どんな目的でオンライン英会話を利用したいかで決めるようにしましょう!
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyの無料体験レッスンの受け方は?
Camblyでは、15分間の無料体験レッスンを受けることができます。
無料体験レッスンを受けるための準備と、実際の受け方について紹介していきます。
Camblyのアカウント登録
無料体験レッスンを受けるには、まずCamblyのアカウント登録をする必要があります。
登録方法について、順番に解説していきます。
1.Camblyにアクセスする
2. 以下の画面で「登録する」をクリックする

※Camblyはトップページのデザインが頻繁に変わるので、上記デザインと異なっている可能性があります。
その場合は「登録する」とか「はじめる」というボタンを探してクリックしてみてください
3. Googleアカウントやメールアドレスで登録する

4. 登録したメールアドレス宛に認証メールが届くので、「登録を完了させる」をクリックする

以上で登録は完了です!
とっても簡単ですよね。
自分の英語レベルや興味のあること、細かいプロフィールは右上のアイコンをクリックして「アカウント設定」から変更することができます。

スマホアプリもありますが、PC版より設定がシンプルになっていて、名前の変更しかできません。



細かい設定をしたい場合はPCから行うようにしましょう。

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
<任意>無料体験レッスンを30分間に延長する方法
アカウント登録が終わったら、いよいよ無料体験レッスンが受けられます。
無料体験レッスンは15分間なのですが、「紹介コード」があるとレッスン時間が30分間に延長されます。
紹介コードがある方は、マイページのアイコンをクリックして、「紹介コード」を選択します。
<PCの場合>

<スマホの場合>

「紹介コード」に該当のコードを入力して「適用」をクリックすると、無料体験レッスン時間が15分→30分に延長されます!

ただし、もし紹介コードがなくても、ノンストップで英会話をするには、15分間という時間は結構長いです(初心者の方には特に)。
個人的には体験としては15分で十分だと思いますので、紹介コードがなくても全然大丈夫です!

30分間話してみたい!という方は、紹介コードを提示しているブログがたくさんありますので、「Cambly 紹介コード」などで検索してみるときっと見つかると思います。
ただし、紹介コードの適用には以下の注意点があります。
注意ポイント
- 紹介コードは2週間以内に作成されたアカウントのみに適用できる
- 紹介コードの適用は、アカウントの作成数に関わらず、ひとりにつき1回までである(複数の紹介コードの併用は不可)
- 特定の国や地域からアクセスされる方のみを対象とした紹介コードもある
- Cambly Kidsのアカウントには紹介コードを適用できない
特に注意すべきは「2週間以内に作成されたアカウントのみに適用できる」という点です。
アカウント作成後、2週間を超えてしまうと紹介コードが適用できなくなってしまうので注意しましょう。
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyの無料体験レッスンの受け方
いよいよ無料体験レッスンの受け方の説明です。
PCとスマホアプリで多少操作が異なるため、順番に説明していきますね。
PCの場合
トップページから、「講師」をクリックします

現在Camblyで待機している講師が顔写真付きで一覧表示されます。
Camblyのいいところは、予約なしで自分がレッスンを受けたい時に受けられるところ。
10,000人以上の講師が世界中にいるからこそ、こういったことが可能になるんですね。
もちろん予約機能もありますので、お気に入りの講師を見つけたらレッスンを予約することもできます。
待機中の講師一覧から気になる人を選んでもいいですし、フィルター機能を使って自分に合いそうな講師を見つけることもできます。
例えば、フリーワードで検索することもできます。
IELTSの対策をしたい場合は「IELTS」と入れたり、バスケットボールが趣味の方は「basketball」と入力したりといった具合に、話したいことが決まっている人はフリーワード検索がおすすめです。
また、予約可能な時間で絞ることもできます。
「予約可能」をクリックすると、希望の日程とレッスン時間を選択することができ、その希望に合う講師だけが表示されるようになります。

ほかにもあなたの英語の学習レベルや、講師のアクセント(北米、イギリス、オーストラリアなど)、講師の人柄(親切で我慢強いなど)で絞り込むこともできるので、色々試してみてくださいね。
気になる人を見つけたら、「電話する」をクリックします。
※クリックしてすぐにレッスンが始まるわけではないのでご安心ください

すると以下のような画面に切り替わります。
カメラとマイクへの接続を求められるので、許可します。


ファーストネームが入力されていますが、別の名前で呼んでほしい場合は変更します。
無料体験レッスンの場合は、「今日のレッスン」は変更できないのでそのままにします。
「訂正のスタイル」は任意入力で、以下のどれかを選択することができます。
・間違えた後に毎回
・重大な間違いの後のみ
・セッションの後にまとめて
「レッスン開始」をクリックすると、いよいよ講師とのレッスンがスタートします!

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
スマホアプリの場合
画面下の「講師」をクリックします。

「時間で検索」あるいは「フィルター」をクリックすると、以下の画面に移ります。

予約時間や、希望するアクセントを選択し、「適用」をクリックすると該当の講師が一覧で表示されます。
PC版と違って、スマホアプリはフリーワードや英会話レベルで絞り込むことができません。
細かく検索条件を指定したい場合は、PC版を使うのがおすすめです。
気になる講師のページをクリックすると、講師のプロフィールの画面に移ります。

まず初めに、講師本人の動画が表示されます。
動画部分をクリックすると音声が聞こえるようになります。
「予約する」で希望の日時を予約することもできますし、「お気に入り」でお気に入り登録をしておくこともできます。
ページを下の方に進んでいくと、学歴や経歴、受講者のコメントなどを確認することができます。
この講師とレッスンをしたいと思ったら、「レッスンを開始する」をクリックします。
※クリックしてすぐにレッスンが始まるわけではないのでご安心ください
PC版と同じように任意でファーストネームの変更と、訂正のスタイルを入力して、「続行」をクリックするといよいよレッスン開始です!

\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyをお得に申し込む方法はある?
Camblyは、定期的に開催されているキャンペーンやクーポンコードを利用することで通常の価格よりもお得に契約することが可能です。
たとえば私の場合、2021年8月に週1回30分のレッスンプランを年間契約で申し込みましたが、その時はキャンペーン中だったので通常価格の50% offで契約することができました。
「キャンペーンはいつやっているのか知りたい!」というかた、キャンペーン情報は【Cambly(キャンブリー)】から確認できます。
例年、1月、4月、8月、11月に大きなキャンペーンが実施されているようなのですが、告知は特にないため、ぜひ最新の情報は【Cambly(キャンブリー)】をチェックしてみてくださいね。
ただし、キャンペーンにはいくつか注意点もあります!
1つずつ紹介していきますね。
キャンペーンの時期はいつになるか未定
前述のとおり1月、4月、8月、11月に大きなキャンペーンが実施されるパターンがこれまで多いですが、必ずこの時期にキャンペーンが実施されるかは決まっていません。
そのため、Camblyをすぐ申し込みたいけどキャンペーン時期じゃない…(泣)という方は、別の方法でお得に申し込むのがおすすめです。

必ず50%offになるわけではない
キャンペーンの時期に契約すれば、必ず50%offになるというわけではないことに注意しましょう。
過去のキャンペーンでは、以下のように様々な内容のものがありました。
過去のキャンペーン内容(一部)
- 50%off (1年更新コースのみ適用)
- 15 - 45%off
- 初月受講料のみ50%off
50%offは1年更新コースのみ適用で、1か月更新の契約の場合は対象外というケースも多いので、Camblyを始める場合は長期プランで契約するのがおすすめです!
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
Camblyのキャンペーン以外にお得に申し込む方法はないの?
「キャンペーンの時期を確認するのが面倒だな…」とか、「気持ちが盛り上がっている今、Camblyを申し込みたいんだよなあ」という方もいますよね。
そんな方のために、レッスン料が6%~最大38%お得になる特別クーポンコードをご用意しました。
クーポンコード:startnowa
このクーポンコードを使えば最大38%オフで申し込むことができます!

クーポンの使い方は以下の通りです。
※Camblyはトップページのデザインが頻繁に変わるので、紹介しているデザインとは異なっている可能性があります
1.Camblyにアクセスする
2. 以下の画面で「登録する」をクリックする(登録済みの方は「ログイン」)

3. Googleアカウントやメールアドレスで登録する

4. 「レッスンプランに登録する」を選択する

5. 好きなプランを選択する

6. 画面下部の「プロモコード」に「startnowa」と入力し、「適用」をクリックする


レッスン料金の支払い方法は以下のクレジットカードまたはデビットカードのみ利用が可能です。
VISA / MasterCard / American Express / JCB / Discover / Diners Club
Camblyでは1年コースのみ、料金を4回に分割して支払うことができます。
契約時に、一括か分割払いかを選択可能です。
ポイントは以下の通りです。
Cambly料金分割払いのポイント
- レッスンプランに登録する際、4回のうちの最初の請求が発生する
- ちょうど 1 か月後の同じ日に、2回目の請求が発生する
- 3回目と4回目の請求も同様のスケジュールで行われる
- 分割手数料は2%
- 分割回数は4回以外選べない
- 支払日は指定できない
分割手数料がかかりますが、それでも1か月・3か月更新よりはお得な料金で始められるため、1年プランにしたいけど一括払いはちょっと大変……というかたは分割払いも検討してみてくださいね。
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

スポンサーリンク
【まとめ】Camblyはレベルに関係なくおすすめできるオンライン英会話!
いかがでしたか?
巷でよく見かける「Camblyは高い」「Camblyは初心者には向いていない」という口コミは必ずしも正しくないということがお分かりいただけたかと思います。
あなたの英語レベルよりも、どんな目的でオンライン英会話を利用したいかで最適なものを選択してみてくださいね。
\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

Camblyには15分間の無料体験レッスンがありますので、気になった方はまず無料体験レッスンをお試しいただくのがおすすめです!
もし「今すぐCamblyを始めてみたい!」という方はレッスン料が6%~最大38%お得になる以下のクーポンコードをぜひご利用ください!
クーポンコード:startnowa
なお、「オンライン英会話はお金がかかって続けられなさそう…」という方は、無料で使える神アプリのHelloTalkがおすすめです!
言語を学習している世界中の人たちと無料でチャットや電話をすることができますし、それ以外にもたくさんの機能があり、簡単に海外の人と交流ができるんです!
無料と有料で一部機能に差がありますが、無料機能だけでまったく問題ありません!十分すぎる便利機能が備わっています。
HelloTalkの詳しい使い方は以下の記事にまとめていますのでぜひご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
HelloTalkの安全&効果的な使い方を9つの機能別に徹底解説!
外国人の友達が欲しい! 語学を学びたいけどスクールはお金がかかるし続かなさそう… こんな悩みをお持ちではないですか? その悩み、言語アプリのHelloTalkが解決できるかもしれません。 HelloT ...
続きを見る
\スマホから簡単インストール!無料で世界とつながろう/