・HelloTalkの料金プランが知りたい!
・無料で使えるの?
・無料と有料では何が違うの?
・それぞれ向いている人の特徴は?

この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC985点
- OLをやりながら通訳・翻訳家になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
- 使ったことのない教材や企業の案件紹介は一切なし

「そもそもHelloTalkって何?」という方は、以下の記事で機能を詳しく解説していますのでご覧ください!
-
-
HelloTalkの安全&効果的な使い方を9つの機能別に徹底解説!
外国人の友達が欲しい! 語学を学びたいけどスクールはお金がかかるし続かなさそう…こんな悩みをお持ちではないですか?その悩み、言語アプリのHelloTalkが解決できるかもしれません。HelloTalk ...
続きを見る
また、ホーム画面で「HelloTalk」タブをタップすると、関連記事が一覧で表示されます!

ハロートークをまだインストールしていない方は、以下からインストールできます。
それでは早速まいりましょう!
スポンサーリンク
Contents
ハロートークの無料と有料の違いは?
ハロートークには無料プランと有料プラン(VIP)の2つがあります。
それぞれの主な機能の違いは以下の通りです。
機能 | 無料会員(Non-VIP) | 有料会員(VIP) |
---|---|---|
モーメンツ投稿 | 〇 | 〇 |
ユーザーとのチャット | 〇 | 〇(有料プラン限定スタンプあり) |
電話(音声通話・言語交換) | 〇 | 〇 |
ボイスルーム | 〇 | 〇 |
ライブ配信 | 〇 | 〇 |
翻訳 | 1日10回まで | 無制限 |
英語以外の言語学習 | 1つ | 3つ |
新規ユーザーとのチャット | 1日10人 | 1日25人 |
広告表示 | あり | なし |
位置情報によるユーザー検索 | × | 〇 |
性別によるユーザー検索 | × | 〇 |
ビデオ通話 | × | 〇 |
マイページへの訪問者表示 | × | 〇 |
ライブ配信の自動字幕 | × | 〇 |
プロフィールの露出度アップ | × | 〇 |
他のユーザーページへの訪問非表示 | × | 〇 |
モーメンツ投稿、電話、ボイスルーム、ライブ配信といったハロートークのメイン機能は無料版でも有料版と変わりなく使えます!
メイン機能については以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてくださいね。
こちらもCHECK
-
-
HelloTalkの安全&効果的な使い方を9つの機能別に徹底解説!
外国人の友達が欲しい! 語学を学びたいけどスクールはお金がかかるし続かなさそう… こんな悩みをお持ちではないですか? その悩み、言語アプリのHelloTalkが解決できるかもしれません。 HelloT ...
続きを見る
メイン機能以外の違いについて、1つずつ紹介していきます。
スポンサーリンク
翻訳
HelloTalkではチャットやモーメンツの内容を翻訳することができます。
使い方はとても簡単で、モーメンツの場合は投稿を長押しすると表示されるメニューの左上の「翻訳」を選択するだけです。

チャットの場合はトークの右下に表示されているマークをタップするだけです。

翻訳は、少し直訳な感じもありますが、内容を理解するには十分の精度です。
この翻訳機能は無料プランだと10回までの制限があります。有料プランは無制限で使えます。
翻訳機能を多用したい方は有料プランの加入も検討してみてくださいね。
英語以外の言語学習
無料版では1つしか学習言語を設定できませんが、有料版は3つまで設定できます。
多言語を学びたい方には有料版がおすすめです。
スポンサーリンク
新規ユーザーとのチャット
新規ユーザーとチャットしたい場合、無料プランだと1日10人までの制限があります。
有料プランの場合は25人までです。無制限ではないのでご注意ください。
毎日10人以上の新規ユーザーとやり取りをしようとする人はあまりいないと思うので、無料版で十分かと思います!

広告表示
無料の場合は、アプリの起動時などに広告が表示されます。有料の場合はされません。
ただしHelloTalkの広告はすぐ閉じたりスキップしたりすることができるので、個人的にはあまり不便さは感じません。
ぜひ実際に使ってみて、あなたにとってはどれくらい広告が学習の妨げになりそうなのか試してみてくださいね。
スポンサーリンク
位置情報によるユーザー検索
有料プランでは位置情報でユーザーを絞り込むことができます。無料プランではできません。
そのため「近所の人と友達になりたい」と考えている人は有料プランがおすすめです。
ちなみに、無料と有料どちらの場合でも、住んでいる都市や位置情報の公開を望まない人は「設定」→「プライバシー」で以下3つの項目をオフにしておきましょう。

危険人物に出会わないためのおすすめ設定は以下の記事もご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
ハロートークに潜む危険人物の特徴!絶対やるべきアプリ設定も紹介
HelloTalkを使ってみたいけど怖いアプリだったらどうしよう…危険人物に出会ってトラブルに巻き込まれしたりしないかな? 綾 この記事では2015年からHelloTalkを愛用している私がHello ...
続きを見る
性別によるユーザー検索
有料プランだと、性別でもユーザーを絞り込むことができます。
異性トラブルなどが怖い方は、異性から検索されないように設定しておくと安心かもしれません。
その場合はマイページの歯車マーク→設定→プライバシー→「私を検索できる人」と進み、「同じ性別のみ」にチェックを入れましょう。

こちらもCHECK
-
-
ハロートークに潜む危険人物の特徴!絶対やるべきアプリ設定も紹介
HelloTalkを使ってみたいけど怖いアプリだったらどうしよう…危険人物に出会ってトラブルに巻き込まれしたりしないかな? 綾 この記事では2015年からHelloTalkを愛用している私がHello ...
続きを見る
スポンサーリンク
ビデオ通話
電話には以下3つの種類があります。どれもHello Talkのアプリ上で通話ができるようになっており、通話料が別途かかることはありません。
1. 音声通話
2. 言語交換
3. ビデオ通話
このうち、ビデオ通話だけは有料プラン限定機能となっています。
ですが音声通話と言語交換機能があれば十分すぎるほどなので、「顔を見て話さないとうまくコミュニケーションが取れない」ということでない限りは無料プランでいいと思います!
「音声通話と言語交換は何が違うの?」という方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
こちらもCHECK
-
-
【無料】HelloTalkの電話機能でネイティブと英会話!効果的かつ安全な使い方を紹介
・HelloTalkの電話機能って何?・無料で使えるの?・安全?怖い思いはしない? ・効果的な使い方は?・電話の誘い方や断り方を知りたい! 綾 この記事ではHelloTalkの電話機能の特徴と、安全& ...
続きを見る
マイページへの訪問者表示
以前は無料プランでも自分のページの訪問者が確認できたのですが、現在は有料プランでのみ確認することができます。
無料プランでは訪問者の数だけ確認できます。
自分のページを訪問してくれた人と仲良くなりたいという方は有料プランの加入を検討してもよいかもしれません。
スポンサーリンク
ライブ配信の自動字幕
有料プランではライブ配信に自動字幕をつけることができます。
リスニング勉強のためにあえて字幕がつかない無料プランを選ぶこともよいと思いますが、しっかりと目と耳で英語学習をしたい方は有料プランのほうがあっているかもしれません。
ライブ配信ってどんなもの?という方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
こちらもCHECK
-
-
HelloTalkの安全&効果的な使い方を9つの機能別に徹底解説!
外国人の友達が欲しい! 語学を学びたいけどスクールはお金がかかるし続かなさそう… こんな悩みをお持ちではないですか? その悩み、言語アプリのHelloTalkが解決できるかもしれません。 HelloT ...
続きを見る
スポンサーリンク
プロフィールの露出度アップ
有料プランにすると、プロフィールの表示率が上がります(最大9倍)。
自分のプロフィールをできるだけたくさんの人に見てもらいたい!という方におすすめの機能です。
他のユーザーページへの訪問非表示
有料プランにすると他のユーザーのページへの訪問履歴を非表示にすることができます。

スポンサーリンク
ハロートークの有料会員(VIP)の料金は?
ハロートークの有料会員の料金プランは以下の通りです。
1か月更新 | 12か月更新 | 永久会員(買い切り) |
---|---|---|
1,480円 |
買い切りプランがあるのはお得ですよね!
また、しょっちゅう(というか常に…?)セールで30%オフで買えるようになっているのもありがたいです。
HelloTalkは年々有料プランの金額が上がっていっているので、買い切りプランを早めに買っておくのもありだと思います!
ちなみに無料体験はできないので、気になっている方はまず1か月プランを試してみて、気に入ったら永久会員になるのがおすすめです!
スポンサーリンク
ハロートークは無料プランと有料プランどっちがいい?
お伝えした通り、ハロートークは無料プランでもチャットや通話、モーメント、ライブ機能など十分な機能を活用することができます。
そのため基本的には無料プランで十分ですが、以下に当てはまることが多い方は有料プランをぜひ検討してみてくださいね。
有料プラン向きの人
- 自分の近所の人と知り合いたい
- 英語以外にも学びたい言語がある
- ビデオ通話を活用したい
- 自分のプロフィールをできるだけ多くの人に知ってほしい
- 性別でユーザーを絞り込みたい
- 広告が表示されるのを避けたい
- 買い切りプランでコスパよく学習したい
- 自分のページに訪問してくれた人と仲良くしたい
- ほかのユーザーのページへの訪問情報を隠したい

スポンサーリンク
基本は無料プランで十分!目的や好みで有料プランも検討しよう
いかがでしたか?
ハロートークは基本的な機能がほとんど無料で使えてしまうという、コスパ最高のアプリ。
基本的には無料プランで十分ですが、目的や好みにあわせて有料プランも検討してみてくださいね。
まだハロートークを使ったことがない人は、まずはインストールして使ってみましょう!