・クラウドワークスを始めてみたいけどトラブルが多そうで怖い
・クラウドワークスで悪質なクライアントにだまされたらどうしよう…
こんな悩みをお持ちではないですか?
内容
この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC930点
- 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
こちらもCHECK
-
クラウドワークスの始め方は?登録方法や注意点を徹底解説!
・クラウドワークスって何?始め方は? ・クラウドワークスは初心者は稼げないって本当? ・自分の好きなことや強みを活かしてお金を稼いでみたい ・学んだスキルを実務で使ってみたい ・在宅ワークでお小遣いを ...
続きを見る
それでは早速まいりましょう!
スポンサーリンク
Contents
クラウドワークスで起こり得るトラブルとは?
クラウドワークスで起こり得るトラブルにはどんなものがあるでしょうか?
順番に見ていきましょう。
クラウドワークス外で連絡を取ることを求めてくる
ChatwroksやLINEなど、クラウドワークス外で連絡を求められた場合は注意しましょう。
悪質なクライアントの場合、あなたの個人情報を入手することが目的である可能性があります。
クラウドワークスでは、事務局に「外部連絡申請」をして承認されればクラウドワークス外でやり取りすることはOKとされています。
そのため、何度かお仕事を一緒にやらせてもらった後に、「今後は外部のツールで連携していいですか?」と聞かれることは割とよくあります(おそらくクラウドワークスの手数料が高いため、できれば直接やり取りしたいのだと思います)。
信頼できると思ったクライアントとはクラウドワークス外でのやり取りをしても大丈夫だと思いますが、初めてやり取りをするクライアントの場合は特に注意するようにしましょう。
登録無料!登録者数業界No.1!
スポンサーリンク
詐欺案件や禁止行為に該当する仕事を依頼してくる
クラウドワークス上には詐欺案件や禁止行為に該当する案件が紛れ込んでいる場合があります。
クラウドワークスで禁止されている行為は以下のようなものがあります。
クライアントが依頼してきた案件で以下に当てはまるものは決して受注せず、速やかにクラウドワークスの窓口へ報告しましょう。
禁止行為
・外部サービスの宣伝や登録
・メールマガジンへの登録
・商品の購入、アフィリエイトなど、クラウドワークスの趣旨とは異なる目的の仕事
・商品の購入、代理注文・代理契約などをおこなわせる依頼
詳細はこちらからも確認可能です。
途中で連絡が取れなくなる
クライアントと途中で連絡が取れなくなるというトラブルもあります。
連絡が取れなくなった場合は「連絡催促申請」をすることでクラウドワークスの事務局からクライアントへ連絡の催促をしてもらうことが可能です。
ただし、催促をしても必ず連絡がもらえるわけではないことに注意しましょう。
クライアントと途中で連絡が取れなくなった場合はこちらも確認の上、必要な対応をとるようにしましょう。
登録無料!登録者数業界No.1!
スポンサーリンク
契約後、同意していない仕事を追加してくる
契約後に、同意していない仕事を追加してくるクライアントもたまに存在します。
その場合はまず必要に応じて契約金額や納期を変更してもらうようにしましょう。
変更前に追加の仕事に取り組むと思わぬトラブルにつながる可能性があるので、気を付けましょう。
【番外編】私が実際に遭遇したトラブル
実は私もクラウドワークスで1度だけトラブルに出くわしたことがあります。
それは書籍の英日翻訳の仕事でした。
クライアントとは契約前にオンライン面談を行いました。
とても感じのいい女性で、信頼できそうな印象でした。
その人は「クラウドワークスで報酬を支払うと、手数料が引かれて損してしまうだろうから、クラウドワークスを通さずChatworkでやり取りしたい」と提案してきました。
信頼できそうな女性だったので、初めての取引でしたが、私はチャットワークスでのやり取りを承諾しました。
その後、実際に書籍を翻訳し納品したところ、クライアントから「書籍の納品先から連絡がない。詐欺にあった。こちらにも入金がないので支払いができない」という連絡がありました。
クラウドワークスを通していなかったので、あまり強く支払いを請求することもできず(本当に詐欺にあっていたとしたら気の毒ですし…)、結局その翻訳では報酬をもらうことができませんでした。
今となってはそのクライアントが本当に詐欺にあったのかどうかは分かりません。
いくら信頼できそうだからといって初めての契約でクラウドワークス外でやり取りをしてしまった私にも落ち度があると思うので、同じことは繰り返さないようにしています。
その教訓から、それ以降は1件もトラブルなくお仕事をさせてもらっています!
登録無料!登録者数業界No.1!
スポンサーリンク
クラウドワークスでトラブルを回避するにはどうしたらいい?
「クラウドワークスってやっぱりトラブルが多いんだ…使うのやめようかな…」
そう思うのは早いです!
確かに怪しいクライアントや案件は一部存在しますが、それ以上に良いクライアントや案件の方が圧倒的に多く存在します。
そこで、ここではクラウドワークスでトラブルを回避するためのポイントを1つずつ解説していきます。
クライアントの評価を確認する
求人への応募前に、そのクライアントの評価やレビューを確認するようにしましょう。
評価が著しく低かったり、レビュー内容にネガティブなものが多い場合は求人を見送るのも一案です。
必ず仮払い後に業務を開始する
クラウドワークスでは、すべての依頼形式(プロジェクト形式・コンペ形式・タスク形式)において、ワーカーが業務を開始する前にクライアントがクラウドワークスに契約金額を預ける「仮払い」の手続きをおこないます。
これにより、納品後にクライアントが報酬を支払わないというトラブルを避けることができます。
ワーカーは必ず、この仮払いが完了した後に業務を開始するようにしましょう。
実績を箇条書きで書いたり、一文一文が長くなりすぎないように気を付けたり、「読む人の負担を最小限にする」ことを意識して書きましょう。
登録無料!登録者数業界No.1!
スポンサーリンク
不要な個人情報は開示しない
プロフィールや応募メッセージに、住所や電話番号などの不要な個人情報は記載しないようにしましょう。
また、クライアントから上記のような個人を特定できるような情報を求められたとしても決して提供しないようにしましょう。
できるだけクラウドワークス外で連絡を取ることはしない
クラウドワークス以外の連絡ツールで連絡を取り合うことは原則として禁止されています(申請をして許可をもらえばOK)。
初めて取引をするクライアントとはなるべくクラウドワークス外で連絡を取ることは避けるのがよいでしょう。
どうしてもクラウドワークス外でやり取りをしなければいけない場合は、ある程度のリスクを覚悟した上で応じるようにしましょう!
登録無料!登録者数業界No.1!
スポンサーリンク
【まとめ】クラウドワークスのトラブルは意外と少ない!怖がらずに利用してみよう
クラウドワークスに限らず、どのクラウドソーシングにも怪しいクライアントや案件は存在します。
しかし、それ以上に良いクライアント様や案件の数の方が圧倒的に多いです。
そのため、一部のクライアントのためにクラウドワークスの利用を断念してしまうのはとてももったいないです。
この記事に書いてあるトラブル回避策を参考に、ぜひ良い求人を見つけてあなたのキャリアを磨いていってくださいね♪
初めは思うように稼げないことがあったとしても、コツコツやっていくことで月5万円は比較的簡単に達成できますよ!
クラウドワークスの登録はとても簡単で無料なので、まずは登録するところから始めましょう♪
登録無料!登録者数業界No.1!