広告 語学便利アプリ

トーキングマラソンの解約&アカウント削除方法!返金はされる?

Changeと書かれた札の画像

・トーキングマラソンの有料プラン・無料トライアルを解約したい

トーキングマラソンのアカウント削除方法がよく分からない…

トーキングマラソンを解約したら返金してもらえる?

・トーキングマラソン以外のおすすめの勉強方法やアプリはある?



この記事では、英会話レッスンアプリTALKING Marathon(トーキングマラソン)」の解約とアカウント削除方法について紹介します!

この記事を書いている人

  • 綾(あや)
  • 日本生まれ日本育ち
  • 留学なしで英検1級&TOEIC930点
  • 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
  • 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
  • 使ったことのない教材やサービスの紹介は一切なし


「そもそもトーキングマラソンってどんなアプリ?」という方は以下の記事で詳しくまとめていますのでご覧ください!


それでは早速まいりましょう!


スポンサーリンク


トーキングマラソンの有料プラン・無料トライアル解約方法


ここでは、トーキングマラソンの有料プランの解約方法をご紹介します。


アプリを削除するだけでは、有料プランのサブスクリプションは解約されず、自動更新されてしまいます。

有料プラン加入者の方は必ず以下の手順でサブスクリプションを解約してからアプリを削除するようにしましょう!



ちなみに、無料トライアルの解約も有料プランの解約と同じ手順ですので参考にしてくださいね。

トーキングマラソンの有料プランの解約方法は、あなたが何経由でプランを契約したかによって違ってきます。


1. iPhoneで契約した場合

2. Androidで契約した場合



順番に説明していきます。

スポンサーリンク

1. iPhoneで契約した場合


iPhoneで契約した場合は、以下の手順で有料プランを解約しましょう。

iPhoneの場合

  1. 「設定」を選択
  2. 設定画面1番上に表示されている自分の名前を選択
  3. 「サブスクリプション」を選択
  4. 「トーキングマラソン」を選び、「サブスクリプションをキャンセルする」を選択



2. Androidで契約した場合


Androidで契約した場合は、以下の手順で有料プランを解約しましょう。

アンドロイドの場合

  1. メニューから「アカウント情報」を選択
  2. 「定期購入」をタップ
  3. 「サブスクリプション」を選択
  4. 「トーキングマラソン」を選び、削除

トーキングマラソンのアカウント削除方法


トーキングマラソンのアカウントはマイページから削除可能です。


アプリ上では削除ができないので注意しましょう。


マイページにはこちらからアクセスできます。



登録時の情報を入力して「ログイン」を選択します。

トーキングマラソンのマイページのログイン画面



「個人情報の削除を希望の方はこちら」を選択します。

トーキングマラソンのマイページ


「削除する」を選択します。


トーキングマラソンのマイページ


これでアカウントの削除は完了です!

スポンサーリンク

トーキングマラソンは解約後返金してもらえる?



トーキングマラソンをプラン期間中に解約しても、返金はありません。



そのため、購入する際はよく検討するようにしましょう。



まずは無料プラン→気に入ったら有料プランの3日間無料トライアル→続けられそうだったら有料プラン1か月更新→さらに続けられそうだったら1年更新、という風に段階を踏むのがいいかもしれません!

スポンサーリンク

トーキングマラソンが合わなかった人におすすめのアプリや勉強方法は?


ここでは、トーキングマラソンが合わなかった人に、ほかのおすすめのアプリや勉強方法をご紹介します!

おすすめアプリ①:Speak


Speak(スピーク)はスピーキングに特化したAI英会話アプリです。



Speakの特徴は「ネイティブが実際に使っている表現をシーン別に学べる」こと!



カフェで友達と話すときや、急遽仕事の休みをもらう場合など、日常会話・旅行・ビジネスなどさまざまなシーンで使えるリアルな英語を学べます。



そしてこのSpeak、とにかくアウトプット量が多いです。



1つのフレーズをさまざまなパターンでアウトプットするので、記憶に定着しやすいだけでなく、スピーキングの練習を集中的に行うことができます。



さらに、AIを使った学習だけでなく実際のアメリカ人講師による動画の視聴もレッスンに含まれており、講師の皆さんのきれいなアメリカ英語を聞きながら学ぶことができるので、リスニングの勉強にもなります。

Speakの講師一覧
Speakのスクリーンショット
hit the ground running = 新しいことにしっかり取り組む


リアルな英語が学びたい!というかたにすごくおすすめのアプリです!


こちらもCHECK

タイプライターから出力された紙に「Be Amazing」と書かれている画像
AI英会話アプリSpeak(スピーク)がすごすぎた!特徴や評判、使い方を解説!

・英会話アプリ「Speak」はどんなアプリ? ・高畑充希さんがCMをやっていて気になるけど効果はあるの? ・Speakの特徴や料金、使い方は? ・Speakの無料プランと有料プランの違いは? ・Spe ...

続きを見る





\超リアルな英会話レッスン/

Speakを始める

7日間無料!



スポンサーリンク

おすすめアプリ②:スピークバディ



スピークバディとは、AIと英会話レッスンができるアプリです。



ビジネスや旅行、日常会話など様々なシーンで使えるリアルな英会話を、高性能なAIとレッスンすることができます。



AIの性能が高いだけでなく、第二言語習得理論を始めとする科学的理論を掛け合わせ、科学的に効果のある英語学習アプリとしてダウンロード数300万以上を突破する人気を博しています。

スピークバディのウェブサイトのスクリーンショット


シーン別に体系的にコツコツと学習していきたい方におすすめです!



こちらもCHECK

黒板の前にロボットが立っているイラスト
「話すための英語」が学べる!人気アプリスピークバディの特徴と始め方を解説!

・AI英会話アプリのスピークバディって何? ・スピークバディはどんな人に向いてる? ・無料でも使える? 綾 この記事では、AI英会話アプリ「スピークバディ」について紹介します! この記事を書いている人 ...

続きを見る




\AIx英会話レッスン/

スピークバディ

3日間無料!



スポンサーリンク

おすすめアプリ③:スタディサプリ新日常英会話コース



スタディサプリ新日常英会話コースではドラマ仕立てのレッスンで楽しく学習ができます。



しかもドラマは「ごくせん」や「ナースのお仕事」など大ヒットドラマを作り上げた有名脚本家によるもの!


内容がおもしろいのはもちろん、英語が必要なリアルな場面にもとづくストーリーで飽きずに楽しく学べるんです。


スタディサプリENGLISHの新日常英会話コースの内容のスクリーンショット



さらにスタディサプリENGLISHではレッスンに加えて講義動画も多数収録されており、1回2分からの短時間で視聴することができます。


講師のスティーブ・ソレイシィ氏さんはNHK英会話タイムトライアル講師・ベストセラー英会話書籍の著者でもあります。


スタディサプリENGLISHの新日常英会話コースの内容のスクリーンショット



また、新日常英会話コースには、DMMオンライン英会話が受け放題のセットプランもあります!


アプリでインプット→オンライン英会話でアウトプットの最強上達サイクルで英会話習得を目指せます。



シーン別に体系的にコツコツと学習していきたい方におすすめです!



こちらもCHECK

オープンスペースにいる人々の画像
スタディサプリEnglish 新日常英会話コースってどんな内容?現役通訳の正直レビュー

・スタディサプリEnglishの新日常英会話コースってどんな内容? ・料金や他のアプリとの違いが知りたい! 綾 この記事では、英語学習アプリ「スタディサプリENGLISH」の新日常英会話コースについて ...

続きを見る




こちらもCHECK

植物とその前に「Thank you」と書かれた紙が置いてある画像
スタディサプリ新日常英語コース 英会話セットプランは本当に効果がある?実際に使って検証してみた

・スタディサプリEnglishの「新日常英語コース 英会話セットプラン」ってどんな内容? ・新日常英語コースのベーシックプランとは何が違う? ・本当に英語が話せるようになる? 綾 この記事では、英語学 ...

続きを見る



\ドラマ仕立ての楽しいレッスン/

スタディサプリ

7日間無料!



スポンサーリンク

おすすめアプリ④:ELSA Speak


ELSA Speakとは、一言でいうと「超高性能なAIによる英語発音矯正アプリ」です。



音素(それ以上分解できない音の最小単位)レベルであなたの発音を徹底的に評価してくれます。



例えば「cat」という単語は/k/ / æ/ /t/の3つの音素からできています。


ELSA Speakはこの音素の1つ1つを恐ろしいほどの精度で評価してくれるのです。


以下スクリーンショットは、ELSAで受けられる発音テストの一文です。

ELSAのテスト結果のスクリーンショット


緑の部分がOK、黄色がまあまあ、赤色が正しくない発音という評価になっています。


どの発音は問題がなくて、どの発音を改善すべきかが一目瞭然ですよね!


基本的には発音矯正がメインではありますが、どんどん進化をつづけるELSA Speakの新機能として「ELSA AI」や「Speech Analyzer」というものがあります。


これらの機能を使うと高性能AIとフリートークをすることができるんです!

ネイティブのような発音で英語がペラペラ話せるようになりたい!というかたにとてもおすすめです!


こちらもCHECK

2匹のミニオンズが会話している画像
【1番詳しく解説】英語発音矯正アプリELSA Speakの全機能&活用例!

・ネイティブのような英語の発音になりたい! ・なるべくお金をかけずに発音を矯正したい!! ・発音矯正アプリに興味があるけど精度が不安… 綾 この記事では、無料で使える高性能の英語発音矯正アプリ「ELS ...

続きを見る




\発音矯正x英会話/

ELSA Speak

7日間無料!


スポンサーリンク


おすすめ勉強法:オンライン英会話


アプリ以外の勉強法としておすすめなのが、オンライン英会話を利用することです。



学んだ知識は実践で使ってなんぼ!




参考書やYouTube、アプリなどお気に入りの方法で勉強して学んだことを、オンライン英会話で実際に使ってみるのが私の一番のおすすめです!



もちろん、はじめはすごく緊張すると思います。



でも講師もプロなので、やさしく対応してくれますから怖がらなくてOKです!



たとえば私が2021年から愛用しているCamblyは講師が全員英語のネイティブスピーカーでリアルな英語が学べるうえ、初心者から上級者まで幅広く対応してくれます。



講師を選ぶ際、対応可能な英語レベルで検索することもできるので、初心者に対応している講師を選べば「何も聞き取れずに終わった……」なんてことには絶対ならないはずです!




Camblyは毎回のレッスンが自動録画されるので、レッスン後はいつでも録画をみて復習しやすいところもすごく気に入っています。



Camblyの特徴やほかのオンライン英会話との違いは以下の記事で詳しく紹介していますので、よかったらご覧ください!


こちらもCHECK

BCAと書かれた画像
Cambly(キャンブリー)愛用者が思うメリットとデメリット!お得に始める方法や無料体験レッスンの受け方もご紹介

綾 この記事では、大人気オンライン英会話Cambly(キャンブリー)について詳しく紹介します! この記事を書いている人 綾(あや) 日本生まれ日本育ち 留学なしで英検1級&TOEIC930点 ...

続きを見る




\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

Camblyの無料体験

信頼と実績のオンライン英会話



スポンサーリンク

アプリ削除前に有料プラン解約を忘れずに!


「忙しくて時間が取れなかった」「思ったように英語が上達しなかった」などなど、トーキングマラソンの解約・アカウント削除の理由は様々だと思います。


ぜひ他のアプリの活用も含め、あなたに合った英語学習を続けていってくださいね。



このブログでも色々紹介していきますのでぜひ参考にしてください!




なお、「本気で英語が話せるようになりたい!」という方はまず英語の知識をしっかりとインプットすることが大切です。



「知っている言葉」=「聞き取れる・話せる・読める・書ける言葉」です。


逆に「知らない言葉」=「ただのノイズ(雑音)」です。


どれだけ知っている言葉を増やすかが、英語習得への大きな一歩です。



留学なしでも通訳になれた私がたくさん遠回りして見つけた「本当に効果のある英語学習方法」をまとめていますので、ぜひご覧ください!


こちらもCHECK

本の上にりんごが1個乗っている画像
【社会人もOK】現役通訳が教える英会話独学のすすめ

英語って独学でも本当に上達するの?もう社会人だけど今から英語を勉強して話せるようになるのかな?ちゃんと効果のある英会話の上達法が知りたい! こんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 綾 この記事では、 ...

続きを見る





「インプットした英語を実践で使いたい!」という方はオンライン英会話もおすすめです。


私は長年Cambly(有料)とHelloTalk(無料)を愛用していてどちらも非常に気に入っています。


2つの特徴をまとめているので、よかったらご覧ください!


こちらもCHECK

バレンタインキャンディーがたくさん散りばめられている画像
ネイティブとオンラインで英会話がしたい!現役通訳が愛用するサービスをご紹介

・ネイティブとオンラインで英会話がしたい!・無料でネイティブと英語で話す方法ってある? 綾 この記事では、ネイティブとオンラインで英会話したいときにおすすめのサービスを2つ紹介します! この記事を書い ...

続きを見る




スマホから簡単ダウンロード!

HelloTalkをはじめる




\割引コード「startnowa」で最大38%オフ!/

Camblyの無料体験

信頼と実績のオンライン英会話



「英語は上手くなりたいけど、まだ全然オンライン英会話ができるレベルじゃない…」という方は、ChatGPTを使った英語学習はいかがですか?


実はChatGPTって調べものだけではなく英語学習にも使えちゃうんです!


実際に私がやっているChatGPTを使った英語学習方法は以下の記事からご覧ください。


こちらもCHECK

棚の上にカメラや小さいボードがおかれている画像
【現役通訳おすすめ】ChatGPTで英語学習!英会話の練習方法や便利なプロンプトを紹介

・なるべくお金をかけずに英語学習がしたい! ・ChatGPTで英語学習をする方法を知りたい 綾 この記事では、ChatGPTを使った英語学習方法について紹介します! ChatGPTの始め方について知り ...

続きを見る

スポンサーリンク

-語学便利アプリ
-