・Duolingo(デュオリンゴ)のパワー宝箱って何?中身は?
・パワー宝箱の入手方法が知りたい!

この記事を書いている人
- 綾(あや)
- 日本生まれ日本育ち
- 留学なしで英検1級&TOEIC930点
- 留学なしで通訳・翻訳家・オンライン英会話講師になる
- 自分が使って本当に効果を感じた教材やアプリをブログで紹介中
- 使ったことのない教材やサービスの紹介は一切なし
・英語勉強アプリのDuolingo(デュオリンゴ)って何? ・Duolingoの対象レベルは? ・無料でも使える? 綾 この記事では、無料で使える英語勉強アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)につい ... 続きを見る
「そもそもDuolingoってどんなアプリ?」という方は以下の記事で詳しくまとめていますのでご覧ください!
英語勉強アプリDuolingo(デュオリンゴ)とは?機能や使い方について徹底解説!
Duolingo関連の記事はこのブログのトップページで「Duolingo」タグをクリックしていただくと該当記事が一覧で表示されますので、よければご活用ください!

それでは早速まいりましょう!
スポンサーリンク
そもそも宝箱とは?
Duolingoでは一定の条件のもとでレッスンをクリアすると「宝箱」がもらえます。
宝箱の中身はジェム(アイテムを購入できる通貨のようなもの)や、取得できるXP(XP="experience points"(経験値)の略でDuolingoで使われる指標)が一定期間2倍になるアイテムなど、さまざまです。
宝箱をゲットしなくてもDuolingoのレッスンには影響しないのですが、ほかのDuolingoユーザーとXPを競いあうリーグ戦に参加している人にとってはこの宝箱をどれだけゲットできるかも重要になってきます。
リーグ戦と宝箱については以下の記事でも詳しく紹介していますので、よかったらご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
【根性論なし】Duolingoのダイヤモンドリーグで1位になるチート級の裏技
・Duolingoでダイヤモンドリーグに上がりたい・Duolingoのダイヤモンドリーグで1位になりたい・ダイヤモンドリーグ上位者だけが進めるダイヤモンドトーナメントに進出したい・力技や根性論ではなく ...
続きを見る
スポンサーリンク
パワー宝箱とは?
パワー宝箱とは、日本では2024年春頃から確認されはじめた新しい宝箱のようです。
パワー宝箱の場合は下図のように宝箱の下に制限時間が表示されています。

この残り時間までにレッスンをクリアすることでパワー宝箱がゲットできるようです。
ただし、この宝箱、レッスンを全部クリアしている場合は表示されない可能性があります。
なぜなら私はセクション8までのすべてのレッスンをクリア済みなのですが、パワー宝箱は表示されないからです。
受講済みのセクションに戻ってみてもダメでした。

Duolingoは学習履歴をリセットすることができるのですが、リセットしたらパワー宝箱が出てくるかも……!?
ただし一度リセットした学習履歴は元に戻すことができませんので、興味のある方は自己責任でお願いします!

こちらもCHECK
-
-
Duolingoの英語セクションはいくつまである?やり直しはできる?
・Duolingo(デュオリンゴ)の英語セクションっていくつまであるの? ・セクションの初めからやり直したいんだけどできる? ・Duolingoの最高レベルはどれくらい? 綾 この記事では、無料で使え ...
続きを見る
スポンサーリンク
パワー宝箱の中身は?
パワー宝箱の中身は、大量のジェムのようです。
70以上のジェムが入っていた!という人が多いようですが、中には90以上のジェムが入っていたというケースも。
これは推測ですが、おそらく残り時間の長さによってジェムの数も変わるのではないでしょうか。
ジェムがあれば「連続フリーズ」など便利アイテムを購入することができますので、パワー宝箱が表示されたらぜひ制限時間内に開けられるようにレッスンをがんばりましょう!
スポンサーリンク
パワー宝箱で大量のジェムをゲットしよう!
一気に大量のジェムをゲットしたい方にはパワー宝箱はうってつけですね!
ほかの宝箱については以下の記事でも紹介しているので、よかったらご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
英語勉強アプリDuolingo(デュオリンゴ)とは?機能や使い方について徹底解説!
・英語勉強アプリのDuolingo(デュオリンゴ)って何? ・Duolingoの対象レベルは? ・無料でも使える? 綾 この記事では、無料で使える英語勉強アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)につい ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【根性論なし】Duolingoのダイヤモンドリーグで1位になるチート級の裏技
・Duolingoでダイヤモンドリーグに上がりたい・Duolingoのダイヤモンドリーグで1位になりたい・ダイヤモンドリーグ上位者だけが進めるダイヤモンドトーナメントに進出したい・力技や根性論ではなく ...
続きを見る
なお、「本気で英語が話せるようになりたい!」という方はまず英語の知識をしっかりとインプットすることが大切です。
「知っている言葉」=「聞き取れる・話せる・読める・書ける言葉」です。
逆に「知らない言葉」=「ただのノイズ(雑音)」です。
どれだけ知っている言葉を増やすかが、英語習得への大きな一歩です。
留学なしでも通訳になれた私がたくさん遠回りして見つけた「本当に効果のある英語学習方法」をまとめていますので、ぜひご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
【社会人もOK】現役通訳が教える英会話独学のすすめ
英語って独学でも本当に上達するの?もう社会人だけど今から英語を勉強して話せるようになるのかな?ちゃんと効果のある英会話の上達法が知りたい! こんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 綾 この記事では、 ...
続きを見る
「Duolingoで学んだ英語を実践でアウトプットしたい!」という方はオンライン英会話もおすすめです。
私は長年Cambly(有料)とHelloTalk(無料)を愛用していてどちらも非常に気に入っています。
2つの特徴をまとめているので、よかったらご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
ネイティブとオンラインで英会話がしたい!現役通訳が愛用するサービスをご紹介
・ネイティブとオンラインで英会話がしたい!・無料でネイティブと英語で話す方法ってある? 綾 この記事では、ネイティブとオンラインで英会話したいときにおすすめのサービスを2つ紹介します! この記事を書い ...
続きを見る
スマホから簡単ダウンロード!
「英語は上手くなりたいけど、まだ全然オンライン英会話ができるレベルじゃない…」という方は、ChatGPTを使った英語学習はいかがですか?
実はChatGPTって調べものだけではなく英語学習にも使えちゃうんです!
実際に私がやっているChatGPTを使った英語学習方法は以下の記事からご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
【現役通訳おすすめ】ChatGPTで英語学習!英会話の練習方法や便利なプロンプトを紹介
・なるべくお金をかけずに英語学習がしたい! ・ChatGPTで英語学習をする方法を知りたい 綾 この記事では、ChatGPTを使った英語学習方法について紹介します! ChatGPTの始め方について知り ...
続きを見る